昨日の噴火に比べて、本日は平穏に戻りました
当日の案件は当日処理を行い、翌日に回さない
これが基本です
そして仕事が出来る人と、そうでない人の格差は
手順や手法がまったく違います
たとえば、自分で出来る事は後回し、他人が絡む案件を最優先
(集荷時間に伴う荷造り、メーカーへの発注時間、などなど)
それらが構築できない人材は、全てが当日終了では無く
翌日に残務となります
人が使えるか使え無いかも同様に、的確な指示を出せなければ
人は使えません
幸いにして、弊社には有能な四天王がおります
私は入荷品をフオークに乗って片付けていればそれで良し!