本日は「桜花祭」農大一校の文化祭でした
農大の直系という事もあり、中々見ごたえがありました
中庭ではチア・リーディング部の見事な演技
中高生交えて総勢50名は、迫力そのもの!
華道部の部室です、私のお気に入りはこの作品です
将来、有名な華道家が出る事でしょう?
屋上の一角にはダイコンの栽培、個人個人の名前が書かれており
生育状況=成績に反映されるのかな?
こちらは生物部の「ホオジロサメ」の歯型です
実際に、サメを釣りに行って、そこで収穫したサメを解体して
標本としているそうです、さすが生物部!全ては現地調達が基本
大豆より味噌を作り、その味噌で味噌汁をふるまってくれました
完全な手作り、もちろん無添加です
やはり農大系列だけあり、文系ではなく理科系のイベントが多かったです
しかも理系の女子は面白い!!カメだのカエルだのの話をさせたら
眼がランランで何時間でも語っている様子
楽しい事をしている時は至福の時
理系の文化祭は楽しいな〜