早いところでは、すでに正月飾りの売り場が出来上がっており
正月飾り、鏡餅、ポチ袋などが祭事コーナーに顔見せしております
12月に入れば徐々に売り場の拡充がなされ、中旬からは生物類も
陳列が始まり売り場としては完成形となります
各店舗ごとに色々な政策がとられており、六曜を出して来る店舗や
ポイントが5倍などとポイントDAYを前面に出して来る店舗など
さまざまな政策が見えます
過去の事例からすれば、正月飾りに関しては、ほぼ購入店舗が決まっており
普段の行きつけの店舗が多いようです
これに伴い昨対の数量を参考に仕入れを行うのが基本ですが
大手量販店は委託販売が大半なのであまったら返品すれば良いとの観点から
過剰仕入れが横行しており、時には箱を開けた形跡もないまま
返品してくる店舗もあるとか?
相変わらず理不尽な商売が横しているんですね。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 10:15| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|

|