スマートフォン専用ページを表示
園芸サポート.comブログ
園芸資材問屋の、言いたい放題の気まぐれブログです
業界の裏話も期待できるかな?
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
- 1
2
>>
2020年06月30日
予想から確信へ
6月も最終日となりました
個人的には6月度の運勢は良くなくて
何事にも自粛して、時の過ぎ去るのを待つべしの運勢でありました
7月になれば起死回生となり、攻めの7月になります
それでも運勢任せの他力本願では、せっかくの気運も逃げてしまうでしょう
何事も自分で試行錯誤を繰り返し、予想から確信へと導く事が重要です
posted by 5_engeisupport_5 at 13:34| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月29日
見本市の開催によりけり
梅雨の貴重な晴れ間となりました
自宅では朝から洗濯機がフル回転のようです
いつ収束するのかわからないコロナではございますが
そろそろ来年の見本市が開催されるのか?気になるところです
見本市開催有無で各メーカーさんも出展品や仕入れに関して
計画を立てなければならない時期となっております
当社も例外ではございません、海外とのやり取りではすでに次年度の
新作は完成しており、見本市開催如何で、その発注を行うのか
見送るのかの判断をせねばなりません
posted by 5_engeisupport_5 at 11:09| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月28日
コロナの影響
午前中はかなりの雨量があった東京です
午後からは太陽も顔だし、気温もぐんぐん上昇してきました
昨日は、少々野暮用があり、深夜まで外出しておりました
友人の父上が永眠したとの事なのですが、コロナの影響で
弔問にも伺えず、別の場所で、冥福をお祈りしておりました
コロナ事情は理解できますが
最後のお別れも出来ない事は
やはりコロナは憎むべき病魔でしょう
posted by 5_engeisupport_5 at 14:12| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月27日
常に攻め
少し落ち着きが見えてきた現場(園芸)ですが
お盆用品の出荷はピークを迎えております
他社さんでは、コロナの影響で今期の園芸は忙しかった
秋の園芸も期待しましょう程度くらいしか考えていないでしょう?
そのような他力本願であるから園芸は伸びないのです
せっかく売り上げが増加したのであれば、その備蓄を吐き出さないように
次の一手を考えるのが経営者というものです
最大の防御は常に攻め!であります
posted by 5_engeisupport_5 at 10:23| 神奈川 🌁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月25日
計画の甘さ
暑いのか、寒いのか、晴れなのか、雨なのか?
はっきりしない天気の横浜です
ここに来て、薬剤関連の需要期なのですが
軒並みメーカー欠品が続出しております
コロナの影響で、殺虫剤の先端部分のトリガーが
中国より未入荷との回答でありました
この回答にはいささか疑問符が付きます?
ここで議論はいたしませんが、メーカーの仕入れ担当者の計画が
甘かったのではないかと思われます
コロナ~外出自粛〜家庭園芸増加〜売り上げUP
この方程式を考えていれば、欠品はおこりません
posted by 5_engeisupport_5 at 13:48| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月24日
不況に強い園芸
本日は、会計士の方と定例打ち合わせ
5月分の売り上げを見て、開口一番、間違ってませんか?
園芸業界の方であれば、5月の数字は恐ろしい数字になっている事は
周知の事実であります
会計士の方から言わせれば、どこの会社もコロナの影響で
のた打ち回っているのに、なぜ園芸業界だけが?????
のようです。
不況に強い業種、それが園芸なのです
posted by 5_engeisupport_5 at 14:14| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月23日
職種で変る働き方
昨日の注文も多く、出荷作業が遅くまで行われておりました
それと平行して本社のOSも1台のみではありますが入れ替え作業を
行っておりまして、昨日はドタバタ状態でありました
本日は静かな環境での業務が進捗しております
昨日OSの入れ替え時にSEの人間と話していたのですが
PC相手の商売では、普段から本社出勤などは上長から印鑑をもらうだけ
週2日程度の出勤なので、コロナ関係無く、遠隔業務は当たり前のようでした
職種によっては、通勤電車に乗らなくても成立する仕事は多々あるのですね
posted by 5_engeisupport_5 at 13:26| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月22日
加減が難しい
本日は、台風のような横浜、気温も低く、横殴りの雨です
それでも、先週は園芸日和だったのか、本日の注文は多いです
今月末までが、通年だと一区切りとなります
この景気感がどこまで続くのでしょうか?
手綱はすでに引き始めておりますが
加減が難しい状況です
posted by 5_engeisupport_5 at 14:16| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月21日
感謝の意の伝え方
本日は父の日です
子供達が父親に感謝し、何かプレゼントえお送るが一般的な考えではありますが
感謝とは、贈り物、言葉、笑顔、などなどと伝え方は色々あります
感謝の意が伝わればそれが一番です
私は、家族が揃っての食事会が何よりです
そして、たわいもない話を聞く事、これが一番のプレゼントかな
中には、諸事情により、家族揃ってという簡単な事すらかなわない
お父さんも世間にはたくさんおります
感謝の意の伝え方は、人それぞれです。
posted by 5_engeisupport_5 at 20:05| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月20日
海洋調査
久しぶりの海洋調査となりました
昨晩7時過ぎに船頭より連絡があり、規制も解除になった事だし
そろそろ、海を見に来ませんか?とのお誘いでした
断る理由も無く、そそくさと床にはいりました
釣りバカはどこにでもいるものです
ご覧の通り、魚場は大混雑しておりました
今の時魚といえば、「イサキ」が旬です
皆さんはイサキ狙い、我々も早い時間にイサキは満タンとなり
ほかの魚場へお遊びに出かけました
数は出ませんが、型が揃う魚場にて「アマダイ」狙い
50cm程の良型に恵まれました
その他はめったにお目にかかる事のできない「コショウダイ」です
見た目は黒鯛に似ているのですが、かなりのレア物です
明日は世間一般では父の日と言われておりますが
私の魚が食卓に並ぶ事は、ひと花添えられて、宜しいのでは?
posted by 5_engeisupport_5 at 15:46| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月18日
見極めが重要
いつ空が泣き出してもおかしくない横浜です
現場ではお盆用品に入出庫に追われております
園芸も収まりそうにもありません
いつまでこのような状況が続くのでしょうか?
うれしい悲鳴ではありますが、その逆の方もおられますので
大きな声では申し上げられません
潮の満ち干き同様、いつまでも満潮とはいかないでしょう
どこで見極めるかが重要です
地合もあれば逆の言葉もあります
それがまさに「潮時」という言葉につながります
posted by 5_engeisupport_5 at 15:24| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月17日
社会科見学
昨日は鹿沼生産者回りを行ってきました
どの生産者もコロナの影響で、在庫は皆無でした
この頃になれば連休の納品も終わり、在庫が溜り始める頃合なのですが
皆さんの在庫置き場は空っぽでありました
普段は在庫が積んであり見えない地層も久しぶりに露出
上から、黒土、赤土、鹿沼土、下段が関東ローム層です
社会科見学が出来そうですな?
posted by 5_engeisupport_5 at 14:42| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月16日
わずかな恩恵?
20:30先ほど帰宅いたしました
本日は終日、鹿沼生産者回り5件です
どこの生産者もコロナの追い風に伴い、この時期で
在庫がありません、生産者にとっては嬉しい悲鳴なのでしよう
しかし、各生産者で問診を行った際に、今年は偶然なので
来年も引き続き上り調子と回答した生産者は有りませんでした
その見解は正しいと思われます
偶然に家庭菜園に目を向けられた結果と捉えております
誠に皮肉な物ではありますが、常に両手離しで喜んでもいられない
現実が生産者には付きまといます
コロナの終息は願いつつも、わずかな恩恵にすがる生産者の思いも
あることは事実です
posted by 5_engeisupport_5 at 20:56| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月15日
昭和の言い訳
梅雨の合間のお天気ではありますが
猛暑としかいえません。
30度ははるかに超えております
老体の本社には酷な環境でありますが
昨年に大型エアコン2台構えたので、わりと快適です
昔は扇風機しかなかった時代を思えば、天国です
人間は一度快適や楽を覚えてしまうとその環境から
中々離脱できません
それも昭和生まれのいい訳でしょうかね。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 13:33| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月14日
思い立ったら吉日
本日も自宅から一歩も出ません
出る用事が無いので出ません。。。簡単な理由
しかし自宅では残務処理などを行っております
会社で無くても仕事はできます
私の仕事のスタンスは、必要な時に必要な仕事を
それには、曜日や時間は関係ありません
昔か言いますよね
思い立ったら吉日と。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 14:40| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月13日
目に見えない物は怖い
本日は休息日
まったり一日を過ごしました
来週も、かわらない1週間となりそうです
園芸業界は、皮肉にもコロナの追い風となりましたが
向い風となった園芸業界の方々がいるのも事実です
両手離しで喜んでもいられません
特に高級蘭などの生産者は、壊滅状態となっております
冠婚葬祭や演劇などの自粛に伴い、需要が低迷した事が原因
豊洲などでも高級魚がまったく売れません、これも料亭などへの
納品が激減した事は、周知の事実ではありますが、他の業界でも
同様な事がおこっております
たかが、ウイルス、されどウイルス、目に見えない物ほど
怖い物はありません。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 17:59| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月12日
記録的な売り上げ
5月分の売り上げ集計後、経理より報告がありました
4月の売り上げの反動や期ずれなども重なり
5月度は創立以来の最高の売り上げを記録いたしました
どうりで忙しいはずです、体感的には忙しさは実感しておりましたが
数字を見て、納得です
6月~8月の数字がどのような事になるのかは不明ですが
在庫の調整は真剣に行う方向性には変りません
しかし、驚きました!!
posted by 5_engeisupport_5 at 11:29| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月11日
良い習慣
本日防護関連の受注残分の納品が
全て終了いたしました
やっと肩の荷が下りた感じです
巷には、マスク、除菌剤などが並び始め
徐々に平常に戻るであろうとの予測が立ちますが
コロナが一段落しても、日本人の習慣となった
マスクと除菌習慣は、今後も続くと思われます
自分の身を守る上では良い習慣といえるでしょう
posted by 5_engeisupport_5 at 16:35| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月10日
平常心で
週の前半が終わる水曜日です
この日は後半戦に備えて、商品の入荷〜棚入れの日です
そろそろ梅雨入り(関東)の予報も出ており、家庭園芸も一段落
するのではとも思っております
それにしても今年は異常な賑わいです
ありがたい事とは思っておりますが
特別な仕掛けをした訳でもございません
常に平常心とコロナ感染に万全を尽くしてきた結果です
posted by 5_engeisupport_5 at 10:09| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2020年06月09日
場所選び
本日は、朝から倉庫視察に出かけました
当社の近所では農地は腐るほどあるのですが
そこは農地なので、思うようには行きません
引き続き、検索いたしますが、慌てる乞食はなんとやら。。。
慎重に場所選びは必要です
posted by 5_engeisupport_5 at 17:35| 神奈川 |
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
- 1
2
>>
今日の運勢(星座)
提供元:
みんなの電話占い