スマートフォン専用ページを表示
園芸サポート.comブログ
園芸資材問屋の、言いたい放題の気まぐれブログです
業界の裏話も期待できるかな?
<<
2019年06月
|
TOP
|
2019年08月
>>
- 1
2
>>
2019年07月30日
明日帰国
ベトナム業務すべて終了いたしました
明日、帰国いたします
今回の出張は雨期に伴い、交通手段に悩まされた訪越でありました
業務も天候同様に悩まされた事が多々ありました
相変わらず異国での業務には相違点も多くあります
こちら側の言い分貫き通すのでは無く、最後の落としどころを
押さえておいての業務進行が重用です
時には相手に宿題を提示し考えさせる時間も必要です
次回10月訪越時までに宿題が提出してもらえることを
期待します
posted by 5_engeisupport_5 at 19:00| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月29日
干支の生産
本日は日本向けの干支の生産現場に出向きました
出荷まで2か月となり、工場はフル生産を行っておりました
神社などで販売される、だるまなどもここで生産されております
全てが縁起物なので、失敗や粗悪品はNGとなります
手先が器用なベトナム人には最適な仕事かな?
posted by 5_engeisupport_5 at 18:52| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月28日
市内視察
ベトナム業務前半戦が終了しました
本日は企業が休みなので、恒例の市場視察を行います
市場内のいくつかマークしている店舗での物価検証
生花・食品(米類)・衣料品・雑貨・燃料などの検証です
これらの記録は何十年も継続しており、私が初めてベトナムに
来た頃から見れば倍以上になっております
これらのデーターを元に、商談時の価格交渉に役立てます
posted by 5_engeisupport_5 at 12:17| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月26日
遅刻は論外
HANOIの業務が終わりホーチミンに移動してきました
気温は30度、湿度は日本より低いようです
本日も時間の限りフル回転でした
時に市内は地下鉄工事のおかげでどこもかしこも大渋滞
日本と違って、交通渋滞のう回路などは全く考えられておりません
6車線がいきなり1車線、しかも隙あればどんどん割り込み放題
これじゃまったく進みません、20分で行ける場所も1時間以上です
私はこの交通渋滞を回避すべき、郊外のホテルを拠点としておりますが
それでも余分に時間を見て行動いたします、
遅刻などは日本人のポリシーでは存在しませんからね
posted by 5_engeisupport_5 at 19:42| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月24日
デブ不向きな国
本日夕刻から、HANOIへ向けて出発です
HANOIでの業務を終えてから、ホーチミンへ移動
帰国は31日の夕刻となります
ご連絡は、メールにてお願いいたします
ベトナムのは気温は35度前後と聞いておりますが
日本と違って、湿気が少ないので、思ったよりは過ごし易いです
とは言えど工場内は40度以上は覚悟の上です
工場のワーカーは慣れているせいか汗ひとつかいておりません
それに比べて、私は汗だくになって検品を行っております
暑い国にデブは不向きのようです
それでは、暫しのお別れで。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 09:34| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月23日
明日より訪越
明日から、ベトナム出張となります
1週間ほどの日程で、主目的は来年度の見本市出展品の
選考となります。すでにサンプル品の依頼はしたあるので
その中からの選定となります
最終確定は9月となりますが、何回か試行錯誤を繰り返し
色・柄・素材は何度と無く調整が必要となります
特に色柄は重要な項目で、その選択を間違えれば
無用の長物(産廃)と化します
明日は夕刻便なので、午前中は出勤いたします
posted by 5_engeisupport_5 at 10:38| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月21日
腕の見せ所
本日も近隣のガーデンセンターMRです
この時期になるとさすがに野菜苗はございません
だいぶ売台も間引きされ、風通しの良い売り場に
なっておりました
この時期の売り場作りは難しいです
決して売れる時期とは言えませんが、売り場を空かわけにもいかず
ロスとの戦いです
在庫金額をいかに抑えて、かつ売り場にボリューム感を持たせる
試行錯誤できる担当者の腕の見せ所です
posted by 5_engeisupport_5 at 16:33| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月20日
期待はずれの事務仕事
そろそろ船頭からキャンセルが出ましたよとの
一声が掛かる頃合かと期待しておりましたが
それも空しく、事務所で仕事しております
私が行う今の時期の諸業務は、年末飾り関連と
次年度の見本市での企画案です、
来週から訪越して、事前に依頼しておいたサンプル品の確認を
行ってきます
何事も前倒しでの準備がよさそうです
posted by 5_engeisupport_5 at 14:23| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月19日
雑用係りは私
本日も、慌ただしい一日となりました
本業が多忙であれば、何ら問題ないのですが
余計な雑用が次から次えと迷い込んで来ます
そのような突発的な案件を処理するのは
私しかおりません
即座に状況の確認と方向性を見出しその場で判断
やっぱり私の仕事ですね。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 16:39| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月18日
試行錯誤の繰り返し
本日は午前中にメーカーさんが来社
午後は静かな事務所となっております
来週からはHANOIへ出張となります
今回は次年度の見本市向け出展品目の確認検品
まだ最終段階ではありませんが、9月の最終発注に向けて
角を落とす作業になります。発注時までには丸くせねばなりません
何回も試行錯誤を繰り返してこそ自信が持てる商品になります
posted by 5_engeisupport_5 at 14:54| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月17日
馬鹿でも出来るコメント
昨日のブログにはかなりのコメントが寄せられました
回答は個別に行わせて頂きましたが。。。。
コメントはHCのバイヤーからも寄せられました
コメント曰く、1円でも安く、仕入れをしなければ
翌日のDESKに「退職願の書き方」などという
物騒な本が置かれている有様なんで。。。
ご理解下さいなどとのコメントもございました
サラリーマンなので仕方が無いんですなどとは
馬鹿でも出来るコメントです。
安く仕入れを行うことだけが仕事ではありません
仕入れた物が的確に売り上げに繋がり、お客様に還元できているか
それが、「バイイング」です
posted by 5_engeisupport_5 at 15:49| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
怨恨だらけの用土
本日は鹿沼生産者回りを行ってきました
ひと春終えて、勝ち組と負け組の明暗がはっきりしていた様子
その内容は、申し上げませんが、負け組をあえて取り上げれば
土作りに関して、いかにコストの削減のみに力点をおいていたか
原材料や人件費、製造業ではこの2点は重要項目ではありますが
その手法に問題あり!!
粗悪な原材料の使用、充填時計量をいい事に、内容量の削減量
極めつけは、人件費の削減(残業代未払いやタイムカードの修正)
ここまでして作りあげた用土には怨恨しかありません
そんな土で植えられた植物はかわいそうです。。。
低価格を競いあわせている、HCのバイヤーにも問題はありますがNOと言えない生産者はもっと強くならねばなりません
依存しないで、別の活路を見出してほしいものです
posted by 5_engeisupport_5 at 15:12| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月16日
怨恨だらけの用土
本日は鹿沼生産者回りを行ってきました
ひと春終えて、勝ち組と負け組の明暗がはっきりしていた様子
その内容は、申し上げませんが、負け組をあえて取り上げれば
土作りに関して、いかにコストの削減のみに力点をおいていたか
原材料や人件費、製造業ではこの2点は重要項目ではありますが
その手法に問題あり!!
粗悪な原材料の使用、充填時計量をいい事に、内容量の削減量
極めつけは、人件費の削減(残業代未払いやタイムカードの修正)
ここまでして作りあげた用土には怨恨しかありません
そんな土で植えられた植物はかわいそうです。。。
低価格を競いあわせている、HCのバイヤーにも問題はありますがNOと言えない生産者はもっと強くならねばなりません
依存しないで、別の活路を見出してほしいものです
posted by 5_engeisupport_5 at 18:39| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月15日
望んでいるもの?
本日も静かな事務所です
業務課は祝日
営業課は通常業務を行っております
天候不順での受注減との予想に反して
なぜか本日は注文が多いようです
もちろん有り難い事ではありますが
注文内容が昨年とは相違しており、
その内容を見れば、一般消費者が何を望んでいるのかが
把握できます。。。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 16:23| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月14日
タレの味
昨晩は盆入り
精力付けて、この夏と不況を乗り切らねば!!
そんな自己中のうんちくを語りながら、うなぎ食べてました
いつもは渋谷の「うな鐡」にでかけるのですが、昨晩は
祖師谷大蔵といたしました
同じチェーンでも味は微妙に違います
その独自の味、特にタレは歴史が込められております
どこの企業でもタレの味には歴史が込められております
甘い味もあれば、苦い味もあります、それが企業です
posted by 5_engeisupport_5 at 15:03| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月13日
酒に飲まれない
昨晩は、腹心の友と業界の裏話で宴が盛り上がりました
それはそれで、本日は通常に出勤しております
いくら深酒しても、仕事は仕事として行うもの
昭和生まれの掟です
最近は歳のせいか、酒に飲まれることがなくなりました
よって二日酔いもこの10年以上経験しておりません
気分良く酒が飲める歳になったのでしょうかね?
posted by 5_engeisupport_5 at 13:10| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月12日
大打撃
今晩は、腹心の友がやってきます
業務終了後、中央高速を飛ばしてくるので
東京に入るのは夕刻になる事でしょう
この方は主に営利向け商材に拘っておりますので
家庭園芸動向との違いや格差などの
情報交換を行い、大枠で日本の農業(家庭園芸含む)の
話を行います
共通認識として言える事は、今年の家庭園芸、営利栽培は
気象の影響で大打撃であることは、間違いありません
posted by 5_engeisupport_5 at 13:21| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月10日
昔ほど儲からない?
本日の横浜は、薄日が差し込んで蒸し暑いくらいです
東京では今週から盆入りとなります、これに伴い
お盆用品の追加発注などが入り始めております
本業の園芸関連は、ショボイ状況ですが
営利向けの種苗は順調に注文が入ります
家庭園芸のみで1年間を乗り切る事は難しい環境になってきました
閑散期に何か他のアイテムで乗り切る工夫が必要です
昔ほど儲けさせてくれる業種では無くなりました
posted by 5_engeisupport_5 at 14:36| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月09日
趣味と本業の違い
今にも泣き出しそうな空の横浜です
今年は例年に無く日照不足の影響で
野菜類や花苗などの成長が思わしくありません
我が家の、日々草も立ち枯れ病にやられております
これじゃ、家庭園芸をがんばろうなんて方はくじけますね
自分の都合では無く、天候などの自然災害にて花が枯れていくんだからね
それはあくまでも趣味の世界だから、や〜めた!で終了できますが
本業で営利栽培を行い生計を立てている方は、そう簡単にやめられません
創意工夫とあきらめない心にて生産を行っております
趣味と本業の違いです
posted by 5_engeisupport_5 at 14:47| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2019年07月08日
複雑な気持ち
昨日は天候不良により「天の川」は見えませんでした
子供たちが小さい頃は、幼稚園や小学校などに笹を持参して
短冊付けて持ち帰って来た記憶がありますが
今はそんな事も無く、我が家には笹の葉はありません
季節感が無くなってしまい悲しいような
ゴミが少なくなり嬉しいような
複雑な気持ちであります
posted by 5_engeisupport_5 at 14:59| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
カテゴリ無し
|
|
- 1
2
>>
今日の運勢(星座)
提供元:
みんなの電話占い