本日は、情報収集の為、終日不在でした
5〜6月の実績は、かなりの格差が出ると思われますが
弊社の場合主要販売先の中で食品スーパーやドラックストアなどが
ありますが、園芸に限らず、店舗全体の売り上げが低迷気味のようです
食品関連が低迷しているのに趣味の園芸にお金使う人はあまりいないと思われます
これも全て物流費の高騰により、間接的に販売価格に転嫁されている要因は大きいです
価格は同じでも内量容の削減などは、騙されやすいです
特に、普段買い物に行かない私は、価格はおろか、賞味期限など見た事がありません
そのお陰で、帰宅後に家内に「まったく男の買い物だね」!!と
良く叱られます