スマートフォン専用ページを表示
園芸サポート.comブログ
園芸資材問屋の、言いたい放題の気まぐれブログです
業界の裏話も期待できるかな?
<<
2018年03月
|
TOP
|
2018年05月
>>
<<
1
2 -
2018年04月11日
歯科検診
本日は、歯科定期健診でした
虫歯は無いのですが、加齢と共に歯肉が弱くなり
歯周病には気をつけなくてはなりません
風邪は万病の元といわれると同じくらい
歯も万病の元ではないでしょうか?
歯に問題があると、健康面や仕事面で非常にキツイです
何事も備えが大事です、痛くなってから病院に行くのではなく
事前の予防が大事
posted by 5_engeisupport_5 at 14:33| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
ひとりごと
|
|
2018年04月10日
問屋業の宿命
昨日の爆弾低気圧(出荷作業)から一夜明けて
本日は穏やかな一日でありました
穏やかと言っても=暇というわけではございません
仕込みの日という意味合いです
棚に商品の追加補充を行ったり、発注作業を行ったりと
現場は慌ただしいい動きをしております
問屋業という宿命柄、欠品はありえません!
メーカーさん、しっかりしてくださいよ!!
posted by 5_engeisupport_5 at 17:02| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月09日
一極集中型
予想していた通り、今朝は気温が下がりました
遅霜とまではいきませんが、地方では霜がおりた所もあるようです
野菜苗などを植え付けてから、気温が下がれば苗は即死します
朝晩の気温が安定しない今が一番の要注意時期です
今週も注文が多いです。
ありがたい事ではありますが、今年の傾向は「一極集中型」
事前に売り場を作るために仕込むのでは無く
旬と判断すれば、爆弾発注の傾向にあります
(店舗とすれば余計な在庫は持ちたくないのでしょう)
そこは問屋が財布を持つしかありませんね
posted by 5_engeisupport_5 at 17:36| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月08日
しばし、我慢下さい
久しぶりの店舗MR(マーケットリサーチ)です
早くも野菜苗が出始めました。
トマト、ナス、キュウリなどの御三家はポチポチ売れ始めました
しか〜し。まだまだ早いです特に露地栽培においてはGW明けで充分
陽気が良くなってくると、園芸愛好家の皆さんは何かを
植え付けしたくなる気持はわかりますが、特に野菜類は
しばし辛抱です、あと3週間の我慢です。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 15:20| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月07日
仕込みの日
本日も、海は大荒れの模様です
私は、事務所で平静を保っております
(荒れる理由もないしね)
昨日までの現場のドタバタとは違って、本日は
静かであります
月〜金までは戦場状態ではありますが、土曜日は
出荷された商品の補充を行う日でもあります
全てをリセットして、また翌週の戦場に向けて仕込みの日です
週を重ねる度に、出荷量も増加いたします
まさに園芸シーズン到来です。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 11:57| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月06日
筋書きなしの面白さ
最近の天気はいったいどうなっているのでしょう?
本日、横浜は風速15m以上、会社も風で揺れてます
(会社の財布は揺れません?)
こんな風の日は強風波浪警報にて船舶にも影響が出ます
当然の事ながら、海洋調査に出る漁船はありません
魚たちも、一休みしている事でしょう
園芸同様に海洋調査も自然相手で、昨日と今日では180度違います
昨日までは良く釣れたのに、今日はまったく当たりが無い
昨日までは元気だったのに、今日は枯れてしまった
どこに原因があるのかさっぱりわかりまへ〜ん!
それが自然相手の面白さです。筋書きの無しストーリー。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 16:53| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
趣味の話
|
|
2018年04月05日
基本はあくまでも「土」
本日は取引先部会の為、午後は不在となります
会場は代々木なので、電車で出かける予定です
2018年度の方針説明会や納品ルール等の説明が主体と思われます
園芸業業界では、相対的に天候不順の影響で売り上げが低迷
それでも予算組はきっちり行われ、それに向けて納品業者や販売業者は
試行錯誤しているのも事実であります
それでも天候不順には逆らえません
そんな環境下の中で、弊社が提案できるのは、「園芸の基本は良い土づくり」
これを主体とした提案をおこなってまいります
posted by 5_engeisupport_5 at 10:10| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月04日
別れと出会い
3月〜4月は別れと出会いの月です
弊社の担当として、目まぐるしい躍動の歳月を共に過ごしてきた
担当者が、転勤になるそうです
別れと出会いは、人生において何十回いや何百回も訪れます
そしてその度に人間は成長いたします
「神は乗り越えられない試練を人間に与えない」と思っております
死別した訳ではないので、おそんな大げさな話ではありませんが
悔しさをバネに!!
新天地での活躍を期待いたします。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 16:24| 神奈川 |
Comment(0)
|
ひとりごと
|
|
2018年04月03日
同じ一日
昨日の現場(出荷)はかなりてこずったようでした
今朝ほど、担当者から報告が来ました
本当に忙しいのは一年の内の3ヶ月程度です
それを乗り切れないのであればこの業界にいる価値がありません
加齢と共に業務がしんどくなるのは理解できますが
知恵絞って、乗り切る事が当然です
どんな仕事でも、楽して給与もらえる仕事なんぞありません
泣き言、言っても言わなくても一日は同じです
それであれば、泣き言、言わずにがんばろう!
posted by 5_engeisupport_5 at 14:27| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月02日
腕の見せ所
本日からは受注が多くなりました
月替わりという事も重なり、事務方は昼食もままならず
ひたすら、起票業務に追われておりました
問屋業とすれば今月末〜GWを越えるまでが腕の見せ所
欠品を防止するために、何をどれくらい在庫持つのか
不足で過剰でもいけません
微妙なさじ加減が腕の見せ所となります
posted by 5_engeisupport_5 at 14:58| 神奈川 |
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
2018年04月01日
今月に行う事を全力で
4月となりました
春本番、花粉も本番です、そして業界も本番を迎えました
2月までの落ち込みを3月、4月で取り返したい業界ではありますが
中々それは難しいと思われます
2月には2月の作業があり、3月には3月の作業があります
それを4月に3カ月分行う事はできません
季節、気候と共に流れて行く業界です
過去の事は過去として、4月に行うべき事を
今月に全力でおこなう事が職務です
posted by 5_engeisupport_5 at 17:21| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
園芸・ガーデニング
|
|
<<
1
2 -
今日の運勢(星座)
提供元:
みんなの電話占い