2018年03月31日

ツケは自分で払う物

本日も業務です
事務方は休みですが、週初めは月末処理にてカチカチ山でしょう
休暇や公休は大事ではありますが、時には休日返上して完結する事も
日本人の真髄かとも思えます
働き方改革、無残業、などなど働く側には有利なイメージと考えますが
結果的にそのツケは社員が負担することになります
今のご時勢は会社のパソコンは持ち出し禁止、資料の持ち帰り禁止
では、どこで仕事をすれば良いのか?
最終的には、全てのツケは当人に回って来る物です。
posted by 5_engeisupport_5 at 13:58| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月30日

「いきなり」に備えて

他船の海洋調査報告をみれば
そろそろ、乗っ込み真鯛の兆しが現れ始めました
調査に行きたいのは山々なのでありますが、季節柄
草々は会社を空けられませんし
船頭の絶対数が不足気味であり、思うような予約も難しく
人気のある漁船は半年前から予約が入っているとか
乗合船であれば、何とか割り込めるのでしょうが
他人を気遣いながらの調査も面白くないし
困り果てたものです
よって、いつでも乗れる体制だけは準備しておいて
船頭からの「いきなり」を待つしかなさそうです。。
posted by 5_engeisupport_5 at 13:31| 神奈川 ☀| Comment(0) | 趣味の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

季節品は1年越し

本日も、あっという間に終わりました
年度末も重なって、現場は大忙しです。。。
私は何を?
すでに年末〜次年度の商材を考えております
睡蓮鉢でいえば、これから納品が始まりますが
色、柄、サイズ、など今年のトレンドや使用シーンを検証し
次年度向けの草案を作ります
季節品は、その最盛期の売れ方や状況を見て
次年度のプランを構築していきますので
それがゆえに1年前から着手していくことが重要です
次年度の水着のフアッションショーは秋冬に行うでしょう
同じことです
posted by 5_engeisupport_5 at 17:31| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月28日

睡蓮鉢入荷

見本市にて受注分のコンテナが明日から入荷開始
本日無事に通関が切れましたとの連絡があり
受け入れ体制を整えます
入荷分の90%は全て予約品、破損等を考慮した過剰分10%です
何とか月内に納品ができます
明日入荷品は睡蓮鉢、その後木製品が入荷いたします
これでGW向けの売り場が構築出来る事でしょう
ひと安心です。。。

posted by 5_engeisupport_5 at 16:41| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月27日

負のスパイラル

本日もお門違いな連絡が多くきます
内容はまったく馬鹿げた内容で
メーカーさんの売り上げが年度末に不足しているそうで
売り上げ協力して下さいとの内容です
弊社の売り上げはいかがですか?と聞けば
当社は昨対をすでにクリアーしているそうで
社内的に売り上げが不足との事でした
弊社が前倒しして売り上げを作ってあげる事は簡単ですが
そうすれば、弊社の担当の数字が狂ってくるでしょう
これはまさに一時しのぎの「負のスパイラル」としかいえません
まったくレベルの低い業界です
posted by 5_engeisupport_5 at 14:43| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

メーカーの宿命

週が変わり、本日の注文は非常に多いです
今までの停滞前線が嘘のような注文量に増加いたしました
心構えは出来ていましたので、問題はありません
このままGWまで一気に加速しそうな勢いです
しかし業界としては2月が非常に悪く、それを取り返すのは無理
これからの仕掛けが重要ではありますが
弊社は問屋なので、天候に応じて色々な商品で切り抜けてきましたが
メーカーはそうはいかないようです
メーカーなので、問屋と違い多種多様な物は扱えません
しかも年度末なので、かなり厳しいようです。。。

posted by 5_engeisupport_5 at 18:19| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月25日

桜とつくし

調布市にある神代寺(深大寺)に少し早いのでありますが
8分咲きの桜を見て来ました
来週は満開になる事でしょう!
CIMG6264.JPG
まだ3月ではありますが、紫外線はかなり強力です
目の保護は大事です
CIMG6263.JPG
皆さんが桜ばかりに気を取られて、上を見ながら歩いておりますが
私は昔の癖で下を見て歩いております(何か落ちてないかな?)
そんな折、桜の足元に「つくし」が生えておりました
皆さんは桜に気を取られておりますがこの「つくし君」も
必死にアピールしていた事でしょう!
大丈夫、私は見つけましたよ(笑)
CIMG6265.JPG
今の子供達は知り得ませんが、自分の時代では、セリやつくしを取ってきて
煮物おひたしなどで食べました
つくしを見るのは何十年ぶりではありますが
婆さんが台所での煮物づくりを思い出しました

posted by 5_engeisupport_5 at 16:28| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月24日

良い土づくり

東京の桜が満開になりました
平年より10日、昨年より9日早いそうです
本日は24日つい3日前には雪が降ったばかりです
戸惑いを隠せないのは園芸ファンでしょう?
どのタイミングで植え付けして良いのか困惑気候とでももうしましょうかな
そんな異常な天候の中でも出来る作業は「土づくり」です
いつでも植え付けができるように土づくりだけはやっておくべきです
園芸の基本は良い土づくりが重要です
posted by 5_engeisupport_5 at 19:14| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

来るもの拒まず、去るもの追わず

やっと春本番の気候になってまいりました
新しい案件や新規取引依頼もございます
家宝は寝て待て!ではありませんが、同業他社も
廃業や業務縮小などにより、購入先が先細り
そんな折に弊社の門を叩いて頂いたようです
今までの仕入先との仕入れ方法や決済方法などを確認し
弊社との取り組みの説明などを行い、最後にお見積もり提示
そしてご縁があれば取引開始となります。
昨年から10件ほどお客様が増えましたが、逆に廃業される店舗もございます
「来るもの拒まず、去るもの追わず」

posted by 5_engeisupport_5 at 14:13| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

金のにおいに群がるヤカラ

昨日のうちにメールのチエックも終わり
今日は平穏日に戻りました、そして頭の回路も日本に戻りました
今更ではありますが、なぜあの国の人民はいい加減な民族なのでしょうか
民族とすれば56の民族がありその大半は貴州が多いそうですが
北朝鮮に近い民族もいれば、ベトナムに近い民族もおり
育った環境も習慣も違うので仕方がないとは思いますが
貿易などには関係ない、内地の民族は温厚と思われます
貿易港に近い連中のほうがいかさま師が多く集まります
金が動くところにはヤカラが集まるのはどこの国でも一緒


posted by 5_engeisupport_5 at 14:32| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月21日

時間との勝負

昨晩深夜便で羽田に到着いたしました
かなりまとまった商談ができました
本日は祭日でありますが、早々に案件を取りまとめております
何事も記憶が新たなうちに完結にもって行く事が重要です
のんびりと旅の疲れを癒している暇はございません
時間との勝負となります

posted by 5_engeisupport_5 at 14:25| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月19日

いまだに相変わらず。。。

本日は昨日業務の振り替え休日?として
市内視察に出かけました
市内の園芸(生花)店を始め郊外の場外市場を視察
日本の製品もわずかながらではありますが販売されておりました
価格的には高価な物は少なく、特に資材類は20年前にトレンドであった
アイアン製品や竹製品が販売されておりました
私から言わせれば後進国にしか思えない品揃え
そして、質疑を行えば予想通りの回答
如何に自分を大きく見せ、1つの嘘をかくすのに100の嘘をつく回答
日本の大手液肥商材の利権は自分が持っています!!
オリジナル製品の販売許可を得ているのでOPPでパッケージを
作りました!と胸を張るありさま
そんな小売店に日本の液肥メーカーが利権を与える訳ないだろうと
私は500%思いました

posted by 5_engeisupport_5 at 18:15| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

全神経集中させて

3日目、中国業務終了いたしました
全身の五感を研ぎ澄まし、相手の表情、会話を
一語一句聞き漏らさずに神経を集中させるのは
本当に疲れます。
その甲斐あってかかなり有益であり展望が明るい
商談がおこなえました
少々疲れがでたので、早めにホテルにて休息いたします

posted by 5_engeisupport_5 at 16:29| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

早い商談が有利

昨日14時に工場到着後、即座に商談に入りました
この時期での商談は早い方で、新製品をベースにアレンジを加え
オリジナルに仕上げて「止め型」としてきました
これにより、他社が訪問しても我々のベース商品は使えません
早い段階で商談を行うとはこのような意味合いがあります
のんきに構えていると「売れ残りのカス商品」を購入することになります
本日2日目は昨日のオリジナル依頼品の再確認と
日本への納品時期の優先順を指示いたします
気温は10度なので、日本と同じような気温です
寒い時期なので、「焼き小籠包」をおやつがわりに食べながら
本日も工場に詰めます。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 07:24| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月16日

出国いたします

これから羽田へ向います
今回は中国でのお盆用品と正月飾りの商談
時間があれば、園芸市場の視察などもしてきます
最近は、オリンピックで話題となったイチゴ(韓国産)が話題
元々は日本の生産者(愛媛)が韓国企業と正規に販売契約を締結
日本側がロイヤルティをもらうはずでしたが
そこは韓国でしょう?
何だかんだと難クセ付けて独自の交配で
これまで「とちおとめ」「レッドパール」「章姫」といった日本を代表する
ブランドイチゴが無断で持ち出され、韓国で勝手に交配されて
「雪香(ソルヒャン)」「梅香(メヒャン)」「錦香(クムヒャン)」というブランドが作られ販売されています。
今に始まった事ではありませんが、パクリとコピー品は超一流?
そんな国での商談でありますが、決して気を許す事無く
常に風上に立ち、優位に商談を進めてまいります


続きを読む
posted by 5_engeisupport_5 at 04:12| 神奈川 ☁| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月15日

明日より中国

明日より中国出張です
LINEもgoogleもダメ、FBもダメ
とことん鎖国的なお国のようです
帰国は20日の夜便になります21日は出社しておりますので
連絡はメールがアンパイと思われます

posted by 5_engeisupport_5 at 15:34| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

園芸シーズン花盛り

少し早いのですが、彼岸参りに出かけました
昨日は亡き母の月命日でもありました
お寺は会社の近くなので、墓参りには良く行きます
DSC_0052.JPG
社内の事務所の「イカリ桜」も開花し始めました
3年前の物からありますが、それぞれ蕾を持っております
桜の盆栽仕立ては外人が見たら欲しがる事でしょう(非売品)
DSC_0053.JPG
春は確実に近くまで来ております
暑さ寒さも彼岸まで。。。間もなく園芸シーズン 花盛りかな?

posted by 5_engeisupport_5 at 14:04| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月13日

そろそろ気合

弊社もそろそろ現場が忙しなくなってきました
受注に際しては、「電話」・「FAX」・「メール」などが専門店
量販関連は、ネット回線やEOSといいelectronic ordering system(電子発注システム)
企業が仕入元に対して、コンピュータと通信回線を介してオンラインで発注情報を伝達するシステム
1970年代頃から主に小売業と卸売業の間で導入されたもので、
それまで紙に手書きした伝票などを元に電話や対面で行っていた発注業務を、
コンピュータと通信回線を組み合わせたシステムを用いて電子的に行うようにしたものを指します
店頭でハンディターミナルなどの端末を利用し、発注をおこなえるようになっております
これらの受信データーのボリュームで発注の増減がわかります
さすがに今週は発注が多かったようで、現場でも気合が入ってきました

posted by 5_engeisupport_5 at 14:49| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月12日

健康が財産

本日は保険士が訪問して社員と面談を行いました
過去の検診結果を踏まえて、生活改善などの指導などを行いました
昨年の今頃の時期、社員を病気で亡くしております
それ以後、社員の健康状態に関しては特に気を使っております
最近は個人情報保護法により、中々情報の開示は難しい限りですが
私からすれば、そんな事「クソ!」です
情報を開示しなかった為に、社員を失っております。
人の命と個人情報保護法どちらが大事なのと思います
杓子定規な保険士は出禁ですが、今回の方は丁寧に
問題が有るもしくは今後問題に発展しそうな社員への対処方法を
丁寧に説明してくれました。
社員を失うという事は、財産を失うに等しいです
そんな思いは二度としたくありません


posted by 5_engeisupport_5 at 17:38| 神奈川 ☀| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月11日

出張に備えて

本日もまったりした一日でありました
来週金曜日からは中国出張となります
まったりできるのも本日限り
明日からは気分を入れ替えて、出張に臨みます


posted by 5_engeisupport_5 at 19:02| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }