2017年10月31日

明日帰国

ベトナム最終日となりました
最後はご注門を頂いている商品の出荷検品作業となりました
色、柄、素材、サイズ、JANコード、パッキングなど、全てにおいて
問題はございませんでした。
CIMG6061.JPG
フル業務の1週間であったので、一日ぐらいは休息日を設けたところでありましたが
この時期は中々会社を不在にする期間も最低限に留めなくてはなりません
明日帰国いたします

posted by 5_engeisupport_5 at 20:02| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

何が起こるかわからない国?

ベトナム業務5日目終了しました
何がおこるかわからない国です
詳しい事は帰国後にて?
さて本業のほうですが、業務は全て完璧な成果をあげております
山場は終了しましたので
明日の最終日は少々気楽です
しかし、何が起こるかわからない国です
最後まで気が抜けません。。。


posted by 5_engeisupport_5 at 18:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月28日

文化と伝統を重んじる街HANOI

ベトナム2日目終了です。
南北に長いベトナムでありますが、北部(ハノイ)と南部(ホーチミン)では
さまざまな習慣に格差があるようです
偏見かもしれませんが、北部ハノイの方が街自体はおとなし目です
特に「花」は生活と切っても切れない間柄なのでしょうか?
花を贈る習慣や、日常でも「花」を飾ったりという習慣はHANOIかな
CIMG6054.JPG
街の花屋の店頭には、贈答用の花束がずら〜り並んでおり、バイクを止めて
花を買う市民が多く見受けられました
価格は2〜3000円程度にて、日本の3割程度の格安
首都[HANOI」には、昔ながらの文化と伝統を重んじる街です

posted by 5_engeisupport_5 at 17:57| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

ベトナム初日終了

ベトナム初日終了しました。
宿泊先のホテルには、昔懐かしベトナムの風景写真が
飾られておりましたが
今もさほど変わりません。
変わったのは都市部の風景と一部の金持ちだけです
農村部は昔ながらの質素な生活を送っております
CIMG6015.JPG
我々も終日工場に缶詰状態で、食事もままならない環境での商談
その分、夕食は豪勢に、バイキング料理を堪能いたしました
CIMG6049.JPG
ベトナムの家庭料理を主体としたバイキングです
もちろんすべて完食です。
明日も早くから工場に詰めます


続きを読む
posted by 5_engeisupport_5 at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月26日

商談は責任者と行うべし

出国の朝です
フライトは夕刻なので、午前中は出社します
年内最後の海外出張となりますが、今回もかなり建てこんだ
スケジュールとなっております
事前に準備は行ってはおりますが、海外での商談では
日本側の思っているようには中々進捗しないのが現実
その場での気転と発想そして折衷案の即決は重要です
一考後回答しますとか、上司にお伺いを立てなければなどでは
埒が明きません
海外商談では、決定権や決済権を持った人材を机上に立てなければ
なりません。
よって最高責任者同士の商談が望まれます
帰国は1日になります
posted by 5_engeisupport_5 at 06:32| 神奈川 | Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

決算書署名

決算報告書、本日署名捺印を行い
明日には電子申告の予定です
正確な数字は申し上げられませんが
売り上げ 昨対の121% 経常利益 昨対の180%
このご時勢では、出来すぎですな
新規取引先との商い開始や、薄利益品の取り扱い中止
社内経費削減など、効果が現れた結果となりました
(納品先には一切の値上げは行いませんでした)
これで安堵して明日からの海外出張に出かけられます
37期無事終了いたしました


posted by 5_engeisupport_5 at 18:04| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

訪越前の慌ただしさ。。

26日から訪越いたします
今回は、日本からお客様をお迎えして現地商談です
来春に向けての商品の確認と新製品の現物確認です
出国前の明日25日は決算報告書の内容確認と調印式?
やるべき事は、次から次へと湧き出てきます
帰国は11月になりますが、年内は海外出張はございません
お飾り業務に専念です
今年も相当の物量が動きます
全ては段取りと手順を間違えない事に尽きます


posted by 5_engeisupport_5 at 14:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

風が吹けば桶屋が儲かる

朝は来ました。
台風一過の朝が、あちこちで爪あとを残して
何気ない顔して、熱帯低気圧に成り下がりました
台風来て喜ぶのは、粗大ゴミの回収業者くらいかな?
それと修繕屋さんたち、傘屋さんも喜ぶかな?
昔からのことわざで
「風が吹けば桶屋が儲かる」と聞いた事がありますか?
【注釈】風が吹けば砂埃のために目を病む人が多くなり、目を病んだせいで失明すれば音曲で生計を立てようとするから三味線を習う人が増え、三味線の胴に張る猫の皮の需要が増える。
そのため、猫の数が減少し、猫が減れば猫が捕まえる鼠の数が増える。
鼠は桶をかじるから桶がよく売れるようになり、桶屋が儲かることから。
桶屋が儲かる因果関係をいった昔話から出たことばで、それぞれの話の筋は通っているものの一つひとつの話が必然性に欠けているため、あまり現実的とはいえないだろう。
posted by 5_engeisupport_5 at 14:24| 神奈川 ☀| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

朝は必ず来る

本日は、台風の影響でドシャ降りの雨です
近所を流れる神田川もかなり水位が上がっております
普段は50cm程度のおとなしい川ではありますが
このような雨では豹変いたします
川に限った事ではありませんが、自然界や人間は
豹変する事もしばしばあります(自然界でも感情をもっているのでしょう?)
されど、「雨降って地固まる」ということわざと「朝は必ず来る」
私も良く使う言葉であります
今晩は山場となるでしょう
明日の帰宅の頃には、星が見えるのでしょうか?
posted by 5_engeisupport_5 at 17:16| 神奈川 ☔| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

無事帰還

昨日お飾りピッキング指導部隊が帰還いたしました
3日間フル活動のようで、かなりヘロヘロでの帰還となりました
正式な業務報告はまだ受けておりませんが
かなり、激務のようだった様子です
弊社の担当も加齢に伴い、無理が効かない年齢になりつつあります
それがゆえに、可能な限りは信頼できるところに業務委託を行い
自分は自分なりにしか出来ない業務を行うべきかもしれません
本日は2名とも休息を取得しております
良くがんばってきた!!
えらいぞ〜

posted by 5_engeisupport_5 at 11:40| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

自分の販売する物の特徴を知る

お飾り用品、営業開始となりました
各担当がお客様を直接回り、今年の動向や
業界の動きなどの説明も兼ねての営業です
営業の趣旨としては、量販店などでの販売品と格差がある点や
その品質の違いの理由などを販売店に説明し理解を得て頂き
自信を持って販売して頂く事を目的としております
事例を上げれば、神棚用のしめ縄は
国産品は「実採らずワラ」を使用=養分があるので、1年間青色
海外品は「収穫後のワラ」使用=養分が無いので3ヶ月程度で茶変色
その他でも国産品と海外品の格差は多々ございます
安心・安全・自信を持って販売してもらうには
第一に販売店への指導と理解が重要です


posted by 5_engeisupport_5 at 16:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月19日

段取りと手順

早いもので、お正月飾りの入荷そしてピッキング作業が始まりました
本年度はピッキング拠点が1箇所増えて
そこでの作業からスタートいたします
これに伴い、弊社から担当者が2名指導に3泊の予定で出向いております
そこの拠点では、大型10台分の仕分けを行います
来年はもう1拠点増加する予定でおります
どこまで増えるのかは未知ではありますが
受けた業務は最後まで行う事は当然でありますが
全ては段取りと手順によって完結いたします
これを間違うと、空中分解いたします

posted by 5_engeisupport_5 at 16:08| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

自分次第

久しぶりに太陽を拝みました
しかしこの時間になると、雲でさえぎられてきて
夜には雨になるのでしょうか
貴重な青空も一瞬でおさらばでしょう
日照不足の影響で農作物の高騰が心配です
日照りが続けば、高温や水不足になやまされ
曇りや雨の日が続けば、水害や農作物に影響がでて
思ったとおりには中々いかないのが自然界
仕事も思うように中々いかない事もしばしばありますが
お天気はコントロールできませんが仕事は自分の器量で
コントロールはできます
するか、やるかは自分次第ですがね。。。

posted by 5_engeisupport_5 at 14:42| 神奈川 ☁| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

やる気満々!!

昨日の疲れも抜けきれぬまま、本日は事務所仕事
決算に伴い、税理士と打ち合わせの日々が今月は続きます
26日より訪越いたしますので25日には電子申告をせねばなりません
輸出に関する消費税の調整も中々手間です
それもこれも全ては仕事です
次年度の種苗会社の見本市の案内も到着いたしました
中々やる気満々!!です。。

posted by 5_engeisupport_5 at 18:36| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

ヘロヘロな一日

本日は日帰りで京都まで出張です
帰宅したのは23時
正直ヘロヘロです
かなり濃厚な商談になりました
内容はともかく、本日は休ませて頂きます

posted by 5_engeisupport_5 at 22:44| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

明日も不在です

久しぶりの休日となりました
何をしていたかは適当に?
明日は滋賀まで日帰りの出張となります
海外からのお客様のアテンドも兼ねての出張です
今月のイベントも明日で80%完了
そして、26日からはHANOIに出かけます
これにて100%完結となります
さすがに11月は日本です
年末のお飾りに向けてまっしぐらとなります


posted by 5_engeisupport_5 at 21:42| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月14日

3秒間が勝負

慌ただしい1週間が終わろうとしております
園芸業界での一大イベントのGARDEXも終了
大きな商談が出来た方、参加しただけで終わった方
さまざまな成果があった事と思われます
このようなイベント事で共通して言える事は、出展さえすれば
売り上げに繋がるだろうと錯覚をおこしてしまう方
1コマ程度のブースの前を通過するには、わずか3秒です
その3秒間で自分のブースの前で立ち止まらせるには
かなり魅力あるブース作りと商材の準備が必要不可欠
弊社は来年の種苗会社の展示会に向けて
着々と準備を行っております。。。。


posted by 5_engeisupport_5 at 10:41| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月13日

GARDEX最終日

GARDEXも本日が最終日
来週には、何らかの「噂話」が出てくることでしょう
弊社も何年か前には参加を行い、それなりに新規顧客との
取引が始まり、現在に至っております
それなりに役割は果たせたかという事により現在は参加しておりません
IFEXから始まり次世代農業などに発展して行き、現在に至っておりますが
展示会に出展すれば=売り上げが稼げる?と安易な思いから
参戦した方々は、撤退したようです
主催者も商売ではありますので、参加者を集うのは当然ではありますが
主旨がぶれない方のみが最後まで残りそうです

posted by 5_engeisupport_5 at 13:45| 神奈川 ☔| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月12日

物々交換の家庭菜園

本日は、久しぶりの会社です
近隣の散策をすれば、市民農園でのマクラウリ?が
盛大に肥大しておりました
DSC_0034.JPG
アケビも順調に生育しておりました
弊社近郊の市民農園の方々は、マニアックな物が好みのようで
一般的な、ナス、トマトでは物足りないようです
DSC_0035.JPG
市民農園(家庭菜園)で作る方々は、物々交換がお好きなようで
あちらでレタスを作ればこちらでは白菜、キャベツなどを作り
物々交換で楽しんでいるようです
趣味の世界ですから、お好きにが、よろしいのでは。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 17:12| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

論より証拠

アテンド初日が終了いたしました
鹿沼周辺の弊社工場をはじめ、協力工場での視察
やはり百聞は一見の言葉のごとく
現場視察はかなりの「カルチャーショック」のようで
日本の生産技術がここまで進んでいる事が想定外のようでした
今回の視察で、生産向け培土の細分化や肥料に関しても
ここまで生産者の要望に対応している日本の技術に敬服
海外では特にN-P-Kの高い物=効くとの認識のようでしたが
日本の農業では、肥料に重点を置いているのではなく
土壌に重点を置いている事を理解したようです
「全ての園芸は土づくりから」を身を持って体験して頂きました
明日はGARDEXの視察にアテンドいたしますが
見てくれ重視の資材では無く、本当に有益な資材は何かを
徹底的に教え込む次第です

posted by 5_engeisupport_5 at 21:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }