2017年06月30日

「二十四節気」の語源

まさに梅雨の走りといった天候になっております
梅雨は、じめじめ湿気が多いのであまり好きな方はいないと思います
しかし、植物はこの梅雨時期がまさに生育期なので大歓迎なのでしょう
春夏秋冬、四季折々、これが美しいニッポンの言われではとも思います
一年中氷河期のような気候では、心も凍る
一年中温暖気候であれば、人間もアバウトになってしまう
節度や礼儀もこの国独自の四季があっての国民性ではと思います
良く耳にする言葉で「二十四節気」がありますが
二十四節気は、中国の戦国時代の頃に太陽暦による季節のズレを正し、
季節を春夏秋冬の4等区分にするために考案された区分手法の1つで、
日本生まれの言葉ではないのです
1年を12の「中気」と12の「節気」に分類し、それらに季節を表す名前がつけられている
なお、日本では、江戸時代の頃に用いられた暦から採用されたが、
元々二十四節気は、中国の気候を元に名づけられたもので
日本の気候とは合わない名称や時期もある
そのため、それを補足するために二十四節気のほかに「土用」、「八十八夜」、「入梅」などの
「雑節」と呼ばれる季節の区分けを取りいれたのが、日本の旧暦となっている。

posted by 5_engeisupport_5 at 15:14| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月29日

安心は金で買え

昨日は帰国後の翌日にて、山積されていた業務をこなして終了しました
航空会社は多数あれど、私は基本JAL便を利用いたします
理由はいたって簡単で、初めて飛行機に乗ったのがJALそして日本の飛行機会社である
という事も理由にあげられます。
CIMG5748.jpg
旅慣れしている方々では、飛行機は飛べば良いんじゃないの?
宿泊先は、夜寝れれば良いんじゃないの?といわれる方がおりますが
私は、旅慣れしておりません。
海外に行く目的は観光では無く、仕事です。
その仕事に支障をきたす可能性がある事は、可能な限り回避したいです
格安飛行機で、時間通りに飛ばなかった=安いから仕方が無いんじゃない
格安ホテルで不愉快な思いをした=でも安いから仕方が無いんじゃない
これでは済まされないのです。
特に格安ホテルに宿泊して、仕事を済ませて部屋に戻ったら、シャワーが出ない
電気がつかない、パスポートがなくなっていた、こんな事が起こったら
仕事どこではなくなってしまいます。悪い奴らはどこにでもおりますが
セキュリティがしっかりしたホテルであれば、可能性は低くなるでしょう
その安心を買うために、それなりの宿泊先を選択いたします
金で買える安心もあるのです

posted by 5_engeisupport_5 at 10:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月28日

直接伝えるが何より

本日から出社です。
相変わらず机の上は、伝言メモがたくさん貼ってありました
午前中に、それらを裁き、メールのチエックを行い
返信なども済ませて、やっと3時に一息つけるようになりました
メールで連絡を頂いている方々は、現地から回答してあるのですが
電話とFAXの方は、帰国後の作業となりました
それでも、メールとFAXだけでは相手に伝わらない事もしばしあります
文面だけでは、解釈の取り方によっては誤解を招く事もあります
一番は、顔を見て話をする事が一番です

posted by 5_engeisupport_5 at 14:47| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月27日

成田は面倒くさい。

先ほど帰宅いたしました
今回は時間の都合上で往復、成田を利用しましたが
やはり成田は面倒くさいです!
とにかく、歩く、歩く、歩くです。
帰国便は最悪、駐機場が一番先端に入りました
ただでさえ、歩くのが遅い、私には地獄のロードです
羽田便の時間が変更になってくれれば利用頻度が増えるのですが
もう少し考えて欲しいね JALさん!!

posted by 5_engeisupport_5 at 20:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月26日

眼力がすべて

最終日となりました。
午前中は市内視察の為、市場回りを行いましたが
物価の上昇率はすさまじい限りです
日系の工場も、人件費高騰や保険加入などの点から
コスト削減には苦労している様子です
日系企業だから、人材の確保は楽勝だろうと考えているのは
すでに過去の話。職種や賃金を見比べて面接に行くのが多くなっているとか
それでも日本人のポリシーと魂は譲れません
こちらの国に長く移住していると、朱に交わって赤くなってしまう日本人も多いです
何が本物で何が危ないのかはすべて自分の眼力しかありません
午後からは別のマーケットの視察に出かけますが
何を感じ取れるのかは自分次第でしょう
posted by 5_engeisupport_5 at 13:20| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

若いうちから育てる

本日、午前中は業務の取りまとめを行い
午後からは市内視察に出かけます
先ほど気が付いたのですが、日本は日曜日
(こちらも当然日曜日)どうりでメールが少ないと思いました
曜日の感覚がありません、全てスケジュール通りに動くだけです
日本ではお盆用品の出荷の真っただ中と思われます
私は次年度の見本市に向けた「びっくり商品」企画に着手
今回はFIRST Sampleにて出来栄えは70点
1週間以内に改善サンプルの作成を約束してきました
現在取り組んでいる会社は、経歴が浅いのですが
レスポンスは非常に良いです
このような会社を育てて長く取引が継続できること期待しております
posted by 5_engeisupport_5 at 11:39| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月24日

だまされる方がバカ

この国では、鉄道網が整備されておらず、庶民の足は
バスかバイク、自転車が基本ですが、その他はタクシーを利用しますが
タクシーも高値の花という庶民には、バイクタクシーという交通手段があります
基本(白タク)で行先に応じて価格交渉するという物ですが
価格面でのトラブルが続発しており、最近人気なのがこの
グリーンタクシー(通称)です、全て登録制で認可をもらった者だけが
緑色の制服とヘルメットをかぶって営業しております
CIMG5730.JPG
お国柄事情の上で、隙あらば「ぼったくり」が常識の国では、
何とか金を巻き上げよう精神がしみこんでおり、
公安の賄賂なども日常化となっております
このバイクタクシーのように明朗会計を推奨しているところに
人気が集まります、(当然闇タクシーも横行しておりますが)
だますよりだまされる方がバカという常識はまだまだ日常のようです



posted by 5_engeisupport_5 at 10:47| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月22日

出国いたします

これから北欧?まで出張にでかけます
帰国は不明です
ご用の方は、携帯もしくはメールにてご連絡下さい
現地レポートは時間がある時に掲載いたします
それでは暫しのお別れです
posted by 5_engeisupport_5 at 12:08| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

バケツひっくり返した雨

バケツをひっくり返したような雨でした横浜は
夕刻には青空も出始めましたが
風も強かったし、まさに台風一過のようでした
東京の貯水池に雨が降ってくれれば、良いのですが
水不足が心配です
明日も朝からお客様がお見えになります
午前中のみの在社ではありますが
時間がある限り、商談は続きます


posted by 5_engeisupport_5 at 17:54| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月20日

ラーメンの話

本日のお昼ご飯は「トマトラーメン」です
基本的にはスープスパゲティのラーメン麺版です
薬味は「タバスコ」を入れて召し上がります
DSC_0012.JPG
何ともいえない美味です
病み付きになる方も多いとか?
ご来社の際には、店舗にお連れいたします

posted by 5_engeisupport_5 at 16:33| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月19日

1年越しの商品

お盆用品の出荷業務が始まりました
皆さん考える事は同じようで、他店よりかは少しでも早く
陳列したいとお考えのようですが
マコモござなどは店内の蛍光灯にさらされれば色がドンドン
抜けていきます。
実際に使用するまでは2週間ほどございますので
劣化させない工夫が必要かと思われます
ワラもマコモも光には敏感です
1年かけて丹精こめて仕上げたものなので
大事に販売してもらいたいと思います
posted by 5_engeisupport_5 at 14:47| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

演出にて売り上げUP!

祝日恒例の、店舗MRの日です
野菜苗類や花苗類の販売も終息となり
季節物といえば水生植物関連へと移行していきますが
寂しい売り場ですね。これでは購買に反映されないでしょうな〜
DSC_0012.JPG
最近は、水生植物と水生生き物(めだか)を同時販売する
店舗が多くなってきており、相乗効果をもくろんでいるのでしょうが
特に季節品の販売では、「見て楽しい売り場」これが大事です
展示見本品を見て、それには参考価格が提示されていて
この見本品と同様にするのであれば3000円でできるのか
と思わせるような演出が重要です



posted by 5_engeisupport_5 at 14:40| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月16日

部会終了

昨日の貿易部会は有意義な部会でありました
年齢差、身分、役職、老若男女、まったく隔たりはございません
双方が、言いたい放題です
要するに杓子定規の部会では無く、全てが本音なのです
最近特に日本の金融機関が海外支援応援いたしますと題して
ツアーを組んで、現地視察に出向いたりする事が多々ありますが
当然の事ながら、良いところしか見せません
ひったくり、スリ、賄賂が日常ですこの国は。。。
なんて事は間違っても口にしないでしょう
我々からすれば、そのようなリスクを当初に説明しないから
後々の問題で拗れると思います
どこの国でもありますが、裏事情は教科書には掲載されておりません
自分で教科書を作るしかありません
時には高額な月謝を払ったとしても。。。

posted by 5_engeisupport_5 at 15:03| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月15日

貿易部会

本日は夕刻より、貿易定例部会の為
外出、不在となります
我々の業界は園芸なので、貿易といっても大きな業務ではありませんが
自動車産業や工業製品などでは、為替の1円が大きな
利益や損失になっていくようです
為替次第で利益が上下するのも、何か博打しているような感じかな
それでも貿易にたづ触る会社では、為替の変動は回避できないのでしょう
「安定」・「持続」・「継続」を誰もが望むところではありますが
商いは、一瞬にして、明暗を分けることもしばしばあります
常に、アンテナを伸ばしていることが重要となります
posted by 5_engeisupport_5 at 13:16| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月14日

ウッディセール開始

今年のカネコ種苗見本市にて、レスポンスが良かった
ウッディコレクション関連のセールを開始いたしました
特に秋の園芸売り場作りを主旨とした提案に対して
早くもレスポンスが良く、受注がきております
一度使って頂ければその良さは自信をもっております
これを機に、信者が増えることでしょう

posted by 5_engeisupport_5 at 18:17| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月13日

時間との勝負

本日、横浜は雨です。
梅雨入り宣言後、初めてまともな雨です
植物達には恵みの雨と思われます
来週22日からベトナムへ出かけます
輸出入の案件が山積されており、それらを取りまとめるのに
一苦労しております
今週中には、全てを完成させて訪越したいところです
全ては時間との勝負となりそうです


posted by 5_engeisupport_5 at 14:30| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月12日

敵は身内にいるのかも?

近隣の市民農園の入り口に、こんな悲しい立て看板が
市民農園に泥棒が出没し、農作物が窃盗にあっているようです
この地主さんの看板の文言からは、相当に怒り浸透であることが
伺えます。
DSC_0008.JPG
確かに収穫間際で、明日もぎ取りに行こう!思って出かけた矢先に
何も無くなっていたら、それはガッカリする事は当然
しかし冷静に考えたら、外壁からは何を作っているのかもわからず
市民農園に出入りできる方でなければ、何を作っているのかわかりませんよね?
以外や以外で、敵は身内にいるのかもしれませんよ。。。



posted by 5_engeisupport_5 at 14:10| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月11日

守り神現る!

本日は長女の弓道の試合を東京武道館まで見にでかけました
女子の試合は無かったのですが、男子が見事にインターハイ2連覇の成果を
成し遂げました
この次は女子の部だそうです
最期の試合となるので、結果はともかく、思い切り弓を引いてきて欲しいものです

さて、話は変わって、昔から伝説では聞いていたのですが
今朝ほど、その伝説を目のあたりにいたしました
東京のど真ん中の都会ではまさかと思いますが
「青大将」を見ました、まだ150cm程度なので、小型ではありますが
当家の守り神がいるよの伝説は、本物となりました
金運と幸運を運んできてくれる事、期待いたします

posted by 5_engeisupport_5 at 19:06| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月10日

海洋調査

本日の海洋調査の報告です
今が旬の「イサキ」と「メジナ」です
まさに入れ食いとはこの事でしょう
DSC_0007.JPG
合計56匹です、最期はコマセ餌がなくなり早上がりとなりました
当分は魚屋に行かなくてすみそうです
DSC_0006.JPG
これからご近所におすそ分けです
来週からは、気分一新で業務にまい進できそうです


posted by 5_engeisupport_5 at 16:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月09日

50:50

本日も、お客様が多数ご来社頂きました
残すところあと1社様を待つばかりです
取引先・仕入先・OS関連・車関連などなど
即座にジャッジをせねばならない案件は全て私になります
大企業と違って、我々中小企業は「スピード」が肝心!
大手企業さんの場合は、取次ぎにつぐ取次ぎが多く
ジャッジできる人材に行き着くまでは、いくつもの砂防ダムを
経由しなくてはなりません(企業様様ですから仕方がありませんが)
私の持論は、売る側、買う側は全て同格が基本です
「売ってやる、買ってやる」などはもっての他
即座に、さいなら〜となります
商売は会社の規模や人材に関係なく
常に50:50が基本です

posted by 5_engeisupport_5 at 14:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }