2017年03月31日

新案件続々

世間的に年度末が終わりました
弊社としては売り出し期間が終了したと言う事だけ
今年は昨年度と忙しさが違います
特に種苗関連の取扱量が増加したことや
生産者向けの備品が増加したことなどがあり
違った忙しさを経験しております
これも全て売り上げに関連する事であるから
拒絶はいたしませんが、毎日が新案件ばかりです
未知のことに取り組む事は、楽しいです
明日週末の天気もイマイチのようですが
やるべき事はやります

posted by 5_engeisupport_5 at 17:04| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月30日

明治神宮

昨日は長女の弓道の試合が明治神宮で行われました
私は、仕事でありましたが、家内が神宮まで応援に行きました
その際に目にした物
02[1].jpg
 明治神宮は平成32年(2020)、東京オリンピック・パラリンピック開催の年に
鎮座百年を迎えます。現在の御社殿は昭和33年に国内外から寄せられた真心こもる浄財によって
戦後復興した建物ですが、復興より60年の歳月を経て、本殿をはじめとする御社殿の屋根は経年劣化が進み、
鎮座百年記念事業として現在、屋根の銅板葺替工事を行っております。
03[1].jpg
 つきましては葺き替え用の新しい銅板にそれぞれのお名前・お願いごとなどを記入してご奉納いただいております
皆様の願いのこもった銅板が、明治神宮御社殿の新たなお屋根として50年、100年と末長く残ることとなります
どうかご参拝の記念として葺き替え用の銅板奉納にご協力下さいとの看板
明治神宮屋根ふき替え寄贈2017.3.29.jpg

家内から連絡が入り、いかがいたしますか?
当然の事ながら、絶対に参加して来い!との指令
過去には奈良の東大寺の鬼瓦なども名前を記載して
奉納した経緯がありました
神社仏閣のイベントは必ず参加です
こんな名誉な事はなかなかありませんからね

posted by 5_engeisupport_5 at 11:39| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

復調の兆し

少しづつではありますが
腰痛が回復兆しになってまいりました
日々体のバランスが崩れて行って、累積されると
悲鳴を上げるのでしょう
何事もバランスは重要です、仕事も付き合いも体もです
バランスが崩れれば、崩壊いたします
修復できるレベルであれば良いのですが
気づくのが遅ければ、あの時やっておけば良かったなどと
後悔の念に悩まされることでしょう
今週中には完全復活を目指します!!
早く、桜鯛に会いに行かなければ。。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 16:25| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月28日

帳尻合わせ

横浜も午後から天候が回復いたしました
風は冷たいです
見渡せば丹沢山系は雪化粧です。。。寒いはずだよね
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだまだ肌寒い日が続きます
低気圧の影響で、私の腰痛もなかなかな直りません
気圧が下がると覿面です
そんなに敏感な体では無いのですが、バイオリズムが低調なのでしょう
今週は年度末、色々な業種がざわざわする月です
当社は年度末ではないので通常月でありますが
相手さんがね。。。。駆け込み予算だの何だのって
帳尻合わせも大変だね〜?
posted by 5_engeisupport_5 at 13:28| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

家族のイベント

我が家恒例の「お祝い事ケーキ」です
何かと祝事にケーキを切る事は我が家の伝統です
可能な限り家族全員が参加いたします
2017032621420000.jpg
良い事も悪い事も家族で祝い、乗り切る、これが家族の基本と思っております
やがて独立して巣立っていけば、最後は家内と2人きりになってしまうかもしれませんが
出来る限りは家族のイベントは継続して行きたいと思っております

posted by 5_engeisupport_5 at 18:32| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

割り切れない現実

卒業式も終わり、何となくひと段落して
本日は休息日となりました
今週は色々な出来事が有りすぎて
気持ちが不安定な1週間でありました
心も体も休息日といたしました
折れた心は中々修復はできませんが
それでも現実を捕えて、乗り越えるしかありません
人生において人との出会いと別れはつきものです
それを現実として受け入れなければならない事は
承知しておりますが
割り切れない事も多々あります
posted by 5_engeisupport_5 at 19:31| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月25日

節度ある業務

本日も通常業務の日です
土曜日なので、電話は少なく企画書作りや
倉庫整理などに時間を費やします
土曜日は休みにする会社も多いのですが
電話も無く、仕込が出来る日は重要です
月曜からは即座に業務にたづ触れます
土曜日休みにしてしまえば、月曜の午前中は
FAXやメールの処理などで半日が潰れます
考え方にもよるのでしょうが、1週間の仕事は
その週に全て決着を着ける!
翌週からは新たな案件に取り組む事
これが我が社のスタイルです
その分閑散期にまとめて休めばいいんじゃないの〜
posted by 5_engeisupport_5 at 15:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

卒業式

本日は次女の卒業式
学校行事もこれで最後かな
CIMG5648.JPG
いつまで親を頼ってくるのかさだかではありませんが
まだまだ先は長そうです。。。
CIMG5651 - コピー.JPG
昭和の時代の背広しかありません、今風のシングルスーツは
持ち合わせがございません
昭和の時代は、ダブルの縦じまは基本です
ま。いいか?

posted by 5_engeisupport_5 at 20:58| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月23日

突き進め

本日も、朝から入荷、出荷と目まぐるしい一日でした
つい先ほど休憩が取れました
暇なときはそれなりに、忙しいときはそれなりに
季節品の商売ですから当然といえば当然ですが
気温が一度、天気が3日続けば、売り上げは段違いです
この勢いでGWまで、突き進みます!
目の前にある業務をこなすだけです

posted by 5_engeisupport_5 at 17:08| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

悔やみきれない

本日は心痛い日となりました
弊社社員がまだ53歳という若さで永眠いたしました
動脈瘤破裂によるショック死だったそうです
倒れてから、病院に運ばれるまでの1時間ほどで心配停止
昨日は、お疲れ様でした!又あしたね〜と言ったはずなのに
人の寿命はわかりません。。これも宿命なのでしょうか
前々から、健康診断で「要再検」といわれていたはずなのに
自分だけは大丈夫と思っていたのでしょうか?
再検査さえしていれば防げた死であったはず
過信はいけません
自分も昨年動脈瘤カテーテルは行ったばかりなので
早期発見であればまったく防げる病気です
悔いても悔やみきれませんな。。
posted by 5_engeisupport_5 at 14:26| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

腹痛

体調が優れません。。。
ず〜と腹痛が続いております=便秘かな?
それでも業務は待ってくれません。
現場をリタイアする訳にはいきません!
気合が足りないだけと自分に言い聞かせ
根性で乗り切ります!
それが昭和のやり方です
少なくとも「ゆとり世代とは違って」基本
鳴かせて見せようホトトギスの時代です
あ^それにしても腹いてえな〜!
posted by 5_engeisupport_5 at 16:28| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月20日

根っからの仕事人

今朝の高速は目立った渋滞も無くスムースに通勤できました
夕刻の上り線は渋滞するんでしょうな〜
本日も、事務方は休みです、明日からは20日締めの請求書作成で
悲鳴を上げることでしょうが、ゆっくり3連休したのであるから、その分のツケは
きっちり払って頂きましょう
私の場合はこのツケを貯める事も、支払う事も嫌いなので
海洋調査でや家庭でのイベントが無い限りは休みません
直近のイベントは次女の卒業式に参加することぐらいでしょうかね
当然の事ながら、日本は祝日でありますが、海外は平常日
メールがバンバン入ってきます
その対応も又、楽しいかな?
posted by 5_engeisupport_5 at 12:05| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月19日

地ビール

ここ1週間ほど、体調がすぐれません
内科、外科、心内、心外、どれでもなさそうです
相当ストレスが溜まっていることだけは明白のようです
引きこもりになっている訳にもいかないので、
神代植物公園まででかけ、有酸素運動を行ってきました
2017031912540000.jpg
ここに来る時は必ず「一休庵」というソバ屋に立ち寄ります
山形の親せきと関係があるソバ屋であり、「14代」という銘酒も
ここでは飲めます。昼なので日本酒では無く
深大時、地ビールで天ぷら食べて来ました

posted by 5_engeisupport_5 at 17:23| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

来る者拒まず

東名高速は朝から大渋滞、行楽やお墓参りなどに行く車なのでしよう
相変わらず追い越し車線を60kmでがんばっているレンタカーでは
先が思いやられます
2017031813140000.jpg
そんな道路渋滞と無関係な我が会社の招き猫たちは、ソファーで
のんびり昼寝です
チビの迷い猫もすっかり我が家気分で「クロ」にのしかかっております
来る者拒まず、去るもの追わず、人も猫も同様です

posted by 5_engeisupport_5 at 15:48| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットのはなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

お彼岸

暑さ寒さも彼岸まで。。。
本日は彼岸の入りです

お彼岸は春と秋との2回あり、春分・秋分の日を中日(ちゅうにち)とし

前後3日を合わせた7日間をいいます。

ご先祖さまや自然に感謝をささげる仏道精進の期間で日本独自の仏教行事です。

お彼岸にはお寺の法要やお墓参りに行き、亡き人へ思いをはせ、感謝のまことをささげます。

2017031715240000.jpg
目に見えない力やご先祖様の力や影響を信じるか信じないかは
その方々の解釈によるものと思われます
少なくとも私は信じます。。
そして常にご先祖様に守られていることに感謝いたします
posted by 5_engeisupport_5 at 15:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月16日

取引先会

本日は取引先会の為
代々木まででかけます
大きな組織運営の会社は年度末に決算報告や
方針説明会をおこなうところが多いです
参加すれば特典が付くというものではありませんが
取引を行っている上では、参加する事が商道徳では
どんな内容になるのかは予測できますが
売り上げは上げたい、利益も確保したい!
皆さんご協力お願いいたします!!
こんなお願い事は毎回です
「絵に描いた餅」にならなければよろしいのですが
それでは出かけてきます

posted by 5_engeisupport_5 at 13:12| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

フェアリー(妖精)

近所の庭先にも春の訪れを感じられるようになって来ました
黄色の花芽は目立ちますね。そして香りもそこそこに春色です
2017031516270000.jpg
本日は生憎の天気で、関東でも小雪がチラホラ、それでも花は自分の
開花しなくてはならない旬を逃さないようです
目や耳があるわけでもないのに、不思議な物です
そして花を見ていると癒される
その訳は
花にはフェアリー(妖精)がいるそうです  (笑)
posted by 5_engeisupport_5 at 16:55| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月14日

遠くの親戚より近くの物流?

世間で話題となっている事案として、「クロネコヤマト」の
運賃値上げが持ち上がっております。
その要因は、ネット販売(個人ユーザー)向けの宅配に際して
不効率が原因とも言われておりクロネコの社員からは我々は
ネット通販会社の下請けか!とまで言われるほどになりました
免許制度の改定により、宅配便のトラックを普通免許では乗れない=ドライバー不足
これに伴い、「準中型免許」が新たに設けられるとか
我々物流業からすれば、品物を納品して何ぼの世界です
弊社には自社物流があるので、ほとんどの顧客は自社納品です
大手HCの物流センターに納品せねばならない業者は、外注物流との配車組など
頭が痛い問題が今後は山積となるでしょう
当社は基本神奈川県中心での商いですから、それ以外の引き合いは基本NGとしております
「遠くの親戚より近くの友」が一番です

続きを読む
posted by 5_engeisupport_5 at 15:14| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月13日

海洋調査出られず

本日は、亡き母親の月命日でありました
腰痛は相変わらず改善されませんが
神頼みしても直るはずも無く、耐え凌いでおります
海洋調査も今月は満船との事で、潮風も嗅ぎに出かけられません
潮風嗅いでも腰痛は治らないか。。。ワハハ
キャンセル待ちでも出れば、即座に突撃なのですが
船頭の絶対数が激減しているので、思うようには行かないようです
2ヶ月3ヶ月先の予約でも入れれば良いのかもしれませんが
その際に都合が悪く、キャンセルでもしようものなら
次回からは相手にされなくなるので、目くらでの予約は禁物
最近は、こちらからの予約では無く、船頭からの連絡を待つようにしており
週末空いてるよ!といわれれば即座に突撃というような
戦術にしております。。
今年は魚屋と仲良くしておくほおうが無難かな?
posted by 5_engeisupport_5 at 16:43| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月12日

腰痛に苦しむ

今週は、気づかれの週でした。
肉体的な疲労は無さげですが、年度末ということもあり
自治体や行政から、見積もり依頼なども多く
近隣さんの相続問題で、土地計測の立会などもあり
いわゆるヤボ用時間を取られてします週でありました
ダメ押しとなったのが、定期健診でも待ち時間が3時間
病院のセンベイ長椅子に座っていたのが悪かったのでしょう
腰が痛くてたまりません
来週は特別なイベントはありませんが
やるべき事は、山積です


posted by 5_engeisupport_5 at 17:15| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }