2017年01月31日

予定は未定であり決定にあらず?

一月も今日で終わります
明日からは2月(当然ですが)まだまだ園芸には適期ではありません
3月の園芸シーズンに向けての準備期間となります
商品の入れ替えや店内改装等で体力勝負の月となります
財布も体力勝負の月となるでしょうか?
当社は、皆さんが休眠している12月に一生懸命仕事しましたので
懐は暖かそうです
2月からは海外出張もスタートいたします
見本市での受注品などの検品や新しい案件の商談が続きます
動けるうちに動く、基本事項と思いますが
中々計画は「予定は未定であり決定にあらず」になりがちですが
それらを決定に持ち込む事が商売です
posted by 5_engeisupport_5 at 17:45| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

舵取りが大事な一年

体調も万全となり、本日から又バリバリ仕事が出来ます
業界的には、閑散期ではありますが
当社はお陰さまで忙しいです
これも新事業開始の影響と思われます
この園芸業界(家庭園芸)では3〜6、9〜11月までの7ヶ月間が
書入れ時でありますが、その利益を5ヶ月で吐き出しというのが定説
しかし当社の場合は、12月のお飾り業務で3か月分
そして新事業で6か月分を稼ぎますので
家庭園芸7+お飾り3+新事業6=16ヶ月となり
4か月分は余剰売り上げとなる仕組みが構築されつつあります
それに伴い今期は新しい事も行います
追い風に乗れるか乗れないかは、判断次第ですが
石橋を叩きすぎてもダメだし、叩かずに渡るのもダメだし
舵取りが難しい一年になりそうです

posted by 5_engeisupport_5 at 17:13| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月29日

体脂肪吐き出し?

一日で3kg減というすさまじい減量劇から一晩が経過
かなりの勢いで食しましたが、簡単には戻りそうにもありません
減量ができたのだから良いのではというご意見もありそうですが
今朝もキリモミしてます。。。ベルトの穴を
2cm程後退して穴をあけなければなりませんが、そろそろ限界
新しいベルトを新調せねばならなさそうです
嬉しい悲鳴といえばそれまでですが
1日で3kg減とは、相当の勢いで体脂肪が燃えたのでしょう
やはり私にはライザップは不用のようです
あと5回も入院すれば、確実に体重が二桁になる事でしょう?
せっかく肥えたのだから、今更、吐き出したくはないけど
体脂肪は吐き出した方が賢明かな?
長野の裕子さん、次回お会いする時はびっくりしますよ!

posted by 5_engeisupport_5 at 14:09| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月28日

自宅が一番

別荘から帰ってきました
別荘名は「冠状動狭窄荘」です
夕食のメニューは「カテーテル」で3時間ほどかけて
ゆっくり召し上がりました
正直申して、あまりおいしいメニューではありませんでした
次回は別のメニューを選択しようと思います
やはり自宅が一番です
料理屋のメニューも良いのですが
一番は、かあちゃんが作るカレーで充分かな(笑)
posted by 5_engeisupport_5 at 16:54| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

年末へ向けて発進

早い物で昨日は、今年度末へ向けての正月飾りの
商談を行いました。
まだ発注というタイミングではありませんが
昨年度の結果を踏まえての方向性の商談です
毎年玄関飾りの生物の売り上げが減少傾向に有る中
出来あいの飾りが伸びております
これに伴い販売価格帯が3000円程度する水引製品の
リリースも検討項目としてあげられました
洋風建築が多くなりつつある都会では
それに適合できるような飾りの開発が急務かもしれません
すでに年末商材へ向けて、発進しております

本日は、これから別荘へ向かいます
そこでもじっくり一考する時間があるでしょう。。
posted by 5_engeisupport_5 at 05:36| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

明日から不在

明日から不在となります
海外出張ではありません
1泊2日で別荘に出かけます
別荘?ゴージャスと思われるでしょうが
別荘もピンキリで、絶景の別荘もあれば、灰色の壁の別荘もあります
幸いにして?どちらの別荘でもございません
もっと恐ろしい別荘に行きます
1泊2日なので、28日には、又ブログの掲載がスタートできると思いますが
更新してなければ死んだと思って下さい。。。(笑)


posted by 5_engeisupport_5 at 10:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

盛り塩

本日も終始、千客万来の日でありました
良くも悪くも、人の出入りが多い事は良い事です
玄関先に「盛り塩」している訳では無いのですが
「盛り塩」って?
「盛り塩」とは、塩を三角錐に盛り、玄関先や家の中に置く風習であり
主に縁起担ぎ、厄除け、魔除けの意味を持つとされています。
そうした盛り塩にはいくつかの由来があります。
古来より日本人は単に清潔である以上に、霊的(精神的)な
清らかさを保つために日常生活の中で、お清めを実践していたのです。

一般には中国の故事に由来しているとされています。

故事には二つあり、一つは今から1300年前の晋代に

武帝という王が、後宮にいる女性を訪ねる際のことです

自分で選ぶことはできないから、今晩のしとねの宿を、羊車の羊にお任せするということにしました。
そこに、胡国出身の後宮に、胡貴嬪という女性が居り

羊の好きな竹の葉に塩水をかけ(挿竹灑塩)、自宅門前に置き

武帝を招き寄せて寵愛を独り占めしたというものになります。
もう一つの故事は秦の始皇帝の話であり、話の大本はよく似ています

始皇帝には沢山の女性があり、毎日訪ねる所を自分で選ぶのは大変なので

牛車に乗り、その牛が止まった所を晩の宿とすることにしました。
三千人の女性の中には賢い女性が居り、自宅の前に牛の好きな塩を置いた為に

牛車が止まり、その女性は皇帝から寵愛を受けた、という筋書きです

ただし、この話の典拠は不明で、時代背景から学者間では可能性は低いとされています。

それでも夢と想像力が高まるお話と思います

posted by 5_engeisupport_5 at 20:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

見本市の余波

先週の見本市の余波が来ております
悪い余波ではございません
そのほとんどが、追加案件や、商品説明の追加などと
明るい案件でございます
展示会場ではお客様がごった返ししているので
質問や問い合わせをするのが申し訳なくて。。。などの
控えめなお客様からの問い合わせなので、こちら側も
丁重に対応させて頂きます
その問い合わせで多いのが
@、追加したいのだけど在庫ありますか?
A、納期を早めて頂きたいのですが
B、WEBで掲載したいので画像送信下さい

などが上位を占める問い合わせです
その全てが前向きな問い合わせと捉えております
見本市が終わってからでの問い合わせは、かなり有益な面が多く
一般的には、会場では盛り上がっていても、帰宅するとその熱は冷めやすいもの
その逆は、帰宅後、再度思い出してくれているという事
ありがたい限りです。。

posted by 5_engeisupport_5 at 13:34| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月23日

ライザップ不用?

本日は、健康診断日
3ヶ月に一度ほど、定期的に病院に行って検診です
すこぶる血液検査の結果は良く「H」の評価は一つもありません
この体系で?とお思いでしょうが、リクエストがあれば閲覧しますよ。。。
特別な努力をしている訳ではありませんが
食べる順番や極力、夕食の炭水化物は控えめにしているだけです
この程度で毎月1キロずつ減量がなされております
体が徐々に軽くなっていく実感と膝への負担軽減がわかります
しかし、着る物が逆になくなってきております
ウエストだけ言えば10cmは細くなっているので
ベルトの穴をキリで揉んで増やしております
私には「ライザップ」は不要です (笑)
posted by 5_engeisupport_5 at 18:25| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

ハイリスク・ハイリターンのツケ

本日も店舗MRです
年末の残品なのでしょうか。。。葉ボタン
嫁の行き先がまだ決まらない様子です
それでも葉ボタン君は元気に成長しております!
早いところ、ハツラツと根が張れる新天地が決まる事を祈ります
2017012213110000.jpg
そしてこちらの陶器も足掛け4年目です
色目からしても夏向け商材でしょうが、今は寒い冬です
今年の夏には貰い手が決まる事を期待しております
2017012213100000.jpg
自分で売れると確信して仕入れした商品でしょうから、自己都合での
返品や廃棄もできないのでしょう
当然と言えば当然でありますが、これが直貿仕入れのハイリスク・ハイリターンです
国内の問屋からの仕入れが仮に20%改善されたとしても、20%の在庫を
4年間売り場に放置するのはいかがなものかな?



posted by 5_engeisupport_5 at 16:22| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

起承転結

本日から、見本市の集計と出荷が始まります
そして、本業の園芸業務(平常に)戻ります
次から次へと業務は止まることがありません
マグロといっしょで、止まったら死んでしまいます
酸欠にならないように、常に新しい酸素を取り入れ
脱皮し続けます
それが生きていくと事と、私は思っております
生きていく上での導は、人それぞれの価値観や目標の違いはあると思いますが
それがまさに「起承転結」ではないかと思います
今の自分はどのあたりにいるのか?
「起」では無い事はたしかでありますが「結」で無い事も確かです
まだまだ終わりは見えません
毎日が試行錯誤の繰り返し
そして新しい人との出会いが楽しいです
posted by 5_engeisupport_5 at 14:51| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月20日

有意義な2日間

今朝の神奈川は小雪が舞っております
展示会期間中は、何とか天気ももってくれたので良かったです
CIMG5560.JPG
今回の見本市では、初日2000名(昨年1700名)2日目1500名(昨年1700名)
2日間で3500名ほどの来場者がありました。
売り上げも昨年度より大幅UPしめでたく終了となりました
CIMG5566.JPG
日本の三大種苗会社では各々の特徴があり、野菜、苗類、資材と
得て不得手はあるにせよ、ここでの展示会は、多種多様なお客様が
来場されるので、あらゆるシーンでの商談ができます
CIMG5569.JPG
それがゆえに、弊社も今ではここの展示会1本に絞込みです
有意義な2日間でありました
本日は、体中にサロンパス貼ってます。。。
posted by 5_engeisupport_5 at 10:29| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

見本市終了!

見本市2日間、終了いたしました!!
完全燃焼といたいところではありますが、あえて次年度の課題を作りました
それは、これで良いとかで満足していれば、来年も同じパターンで良いかな?
そんな甘えがでてしまうからです
2017011909380000.jpg
今年の見本市のタイトルは「花美しく。。。未来創造」です
この未来創造とは、今の現実で満足していてはいけませんよ
未来には新しい創意工夫が必要ですと受け止めました
2017011911290000.jpg
確かに意図する商品は完売し、大盛況に終わった事には間違いありませんが
そこに甘んじてはいけない!、勝って兜の緒締めよの心意気が
必要と思われます
この展示会で重要な事は、来店するお客様が、冷やかしでは無く
購入目的で来場されているという点です
切り花店、ガーデンセンター、HCなどと販売拠点は違うにせよ
売り上げにつながらなかった方々は、商品や価格の再見直しが
必要ではないかと思います。
ブースの場所が悪かったなどとの言い訳は通用しません
これが現実ととらえて、来年度に向けて、試行錯誤を繰り返す姿勢が
発展につながると確信しております
posted by 5_engeisupport_5 at 23:13| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

見本市1日目終了

見本市初日が終了いたしました
来場者数は相当増加していると思われます
昨年度では、準備した昼食弁当が残っていたのに
今年は、完売との表示がでておりました
という事は、お客様が相当増加した事の証でしょう
明日2日目がこの調子なのか、失速するのかは不明でありますが
夕刻より天候が悪くなりそうな予報もでているので
早い時間から勝負となりそうです
明日も気合入れてがんばります!!
posted by 5_engeisupport_5 at 18:40| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月17日

見本市開幕!

見本市に向けての全ての準備が整いました
後は明日の本番(お客様)をお迎えするだけです
当社のように、一日では陳列が終わらないブースもあれば
陳列30分、撤収10分というような非常に簡素なブースもあります
手際が良いといえばそれまでですが
このブースで売り上げ作れるの?と思うようなブースも多々ございます
もちろん手間隙をかけたから売り上げに繋がるという保障もございませんが
手間隙をかけた分、お客様が立ち止まり、滞留して頂けるのではと
願います
いよいよ明日から見本市開始です
全力投球で望みます!!
乞うご期待下さい!!!!!!!!!!!
posted by 5_engeisupport_5 at 17:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月16日

見本市搬入開始

本日より見本市へ向けての搬入が始まりました
明日も、行われます
当社的には、かなりの自信作ばかりを準備したと思います
しかしその評価はお客様がするものであり、
自己満足だけで終わってしまったら意味がありません
全ては、お客様が判断する事です
結果は3日後に報告いたします。。

posted by 5_engeisupport_5 at 17:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月15日

種イモ入荷

種イモの販売が始まりました
「メークイン」・「男爵」・「キタアカリ」などです
切り口に付ける「草木灰」も販売されております
なぜ、灰を切り口に付けるかといいますと
2017011514030000.jpg
切り口が湿っていると、土の中で腐りやすくなるので切り口の下処理を行います
その方法には・・
(1)草木灰:草や木を燃やした灰。切り口に押しつけまぶします
(2)切り口処理剤:ジャガイモ専用の処理剤(じゃがいもシリカなど)を切り口に押しつけます
(3)乾燥させる:切り口を上にして2〜3日ほど風通しの良い日陰でコルク状に乾いたら植え付ける
*畑栽培では、この切り口をわざと上へ向けてタネイモを植えつけると
弱い芽は生長せずに、強い芽だけが地上に伸び、収量の増加につながるという
ただ一般的には、切り口を上に向けると・・
断面に水がたまりやすく芋が腐りやすいとも言われています
プランターでも栽培できますので、ぜひお試しあれ〜
posted by 5_engeisupport_5 at 15:12| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月14日

鉄は熱いうちに打て!

見本市に向けての全ての準備が整いました
あとは、陳列とお客様をお迎えするのみです
今年は、事前予約注文が多く、睡蓮鉢などでは
コンテナ単位の受注を頂いております
やる気のある方は、当然といえば当然でしょうが
自分が、どの時期に、どれだけの数量をどの価格で販売したいのか
それなりの主旨があれば、即決できることです
展示会に行ってから考えようだとか
何かあるかな?暇だから行って見ようかな?
そんな主旨の方では、ベストな仕入れは無理でしょう
何事も計画的はいうまでもありませんが
鉄は熱いうちに打て!
この精神が重要です
posted by 5_engeisupport_5 at 13:35| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

生かされている者のすべきこと

本日は、母親の月命日そして生きていれば82歳の誕生日でした
先代は13回忌を終えて、最近は自分の回りには出てきませんが
母親は、まだまだ自分のそばにいる感じです
良くもあり、悪くも感じます(まだ成仏できていないのかな?とか
この世に未練があるのかな?)などと考えてしまいます
2017011310370000.jpg
それでも、残された者、生かされた者は残りの人生を全う、そして満喫せなば
なりません
それが生かされている者の宿命です
本日も午後からコンテナ入荷に際して、目の前の出来る事をクリアーするだけです
予報では、今世紀最大の寒波が到来する予報の中
前線が南下すれば、東京地方も大雪になりそうですが
現在は、何とか天気持ちそうです
せめて見本市は無事に終わって欲しいです (願)
posted by 5_engeisupport_5 at 11:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

コンテナ入荷

コンテナ入荷いたしました
見本市向けの展示商品です。明日も入荷の予定であります
明日の商品が入荷後、検品を経て、陳列シミュレーションを行います
現在、頭の中は「見本市」の事に集中です。
何にせよ、集中できる事があるのは良い事です
それさえも無く、一日ボケ〜と過ごすのはもったいないに尽きます
当然の事ながら、何も考えない「休脳日」も必要ですが
今は、集中する時期です
幸いにして、天気予報も快晴!
売り上げも快晴!と行きたい所です。。


posted by 5_engeisupport_5 at 13:15| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }