本日は、次年度向け園芸見本市の打ち合わせです
商品を掲載するにあたり、その必要性、トレンド
そして適正価格かなどの検証を行います
特に価格に関しては非常にシビアな部分でありますが
売れる、売れない、の判断は安い、高いだけでは査定できないこと
どんな時にでも、その商品が必要とされて、適正価格であれば
安い、高いは二の次と思います
肝心な事は、その商品が存在するかしないかです
自分達(製造メーカー)の判断基準だけで、簡単に改廃してしまうのは
いかがかと思います
植物が進化していないのに器だけ進化しすぎじゃないの?
昔ながらの良い物、まだまだあると思うよ!?