2016年07月30日

夏休み

今日から夏季休暇となります
もちろん会社は営業しております
言い訳がましいでしょうが、我先に夏季休暇を取得せねば
他の社員が取得しずらいと思いまして
夏季休暇第一号とさせていただきました
今回の休暇は、富山(黒部)〜白川郷〜高山〜上高地です
2泊3日ほどですが1000kmの工程です
代わりのドライバーもなさそうなので
全て自分が行う予定です
明日は山中泊なので、ブログはお休みになるでしょう
月曜日には帰宅いたします
それでは。。
posted by 5_engeisupport_5 at 04:58| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月29日

都会の田舎者

昨日は渋谷で貿易部会がありました
渋谷集合なので、自宅からは10分ほどの道のり
今回の集合場所は「ヒカリエ」です
渋谷で下車して、エレベーターで飲食街に到着
時間になれど、だれも来ません?
その内に携帯が鳴り、今何処にいますか?
集合時間過ぎているんですけど!!
え!私はとっくに飲食街に到着してるんですけど皆さんどちら?
○×店の前にいますが。。。
近隣の方に、○×店はどこですか?と聞いたところ
その店舗は「ヒカリエ」内にありますよ、それでは此処はどこですか?
ここは「マークシティ」ですよと言われました
やっちまった!その後15分遅れで部会に合流いたしました🎶😃
久しぶりに都会の田舎者やっちゃいました!!

本日は、各メーカーでの暑気払いです。
posted by 5_engeisupport_5 at 09:54| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月28日

連ちゃん飲み会

昨日の悪党会も無事終了し、それぞれの巣に帰ってまいりました
2件目に立ち寄った、このチエーン店は、ピザが(30cm)500円
ワイン類が飲み放題で1000円という破格的な価格で若者に人気のお店
もちろん我々も若者?なのでチョコット立ち寄って見ました
2016072721440000.jpg
こんな破格的な価格でも相当の収益があるそうです
恐るべし、粉物食品〜
2016072811040000.jpg
そして本日28日は先代の月命日なので墓参りです
今回も報告事項が多々ありました、そして先代はGO!を示しました
この秋からは話題が多くなりそうです
本日もこれから貿易部会、明日は暑気払い
そしてあさってからは夏休みいたします。

posted by 5_engeisupport_5 at 13:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月27日

時代遅れの酒場たち。。?

久しぶりの「悪党会」です
今回の開場は川崎そしてメンバーも新参が加わります
この新参の方は悪党かどうかはこれから、見極めますが
恐らくノーマルな方と思われます
今回は、諸事情がありまして、内容や新参の方のお名前は
控えさせていただきます
業界人であり、もちろんこの業界で知らない人はいない方です
メーカーはメーカの考え方そして販売店は販売店なりの考え方
そして我々問屋は問屋としての政策があります
この業界で生きていくうえでは、話し合いも必要です
斬った、貼ったの世界は時代遅れです
「悪党会」の名称も時代遅れかな?

posted by 5_engeisupport_5 at 15:46| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月26日

がんばるシクラメン!

シクラメンです
今頃になぜ? 弊社のシクラメンです
昨年にお客さんからもらった物ですが、いまだに開花しています
葉はだいぶスカスカになってきましたが、次の蕾も上がってきております
2016072615310000.jpg
シクラメンは年末の花と思っている方が多いのですが、本来は春の花です
よって今頃まで開花していてもおかしくありませんが、さすがにね
もうじき8月だからね。。。。がんばってるよな〜
どこまでがんばるか見届けましょう!!


posted by 5_engeisupport_5 at 16:09| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

有益な情報

本日も、千客万来な一日でありました
各メーカーさんも一段落したという証でしょう
各問屋めぐりして、情報収集のようです
良くも悪くも情報収集は大事な事です
時には、膝突きつけ、時には宴の席で
相手により、情報の聞き出し方には相違があります
もちろん、無意味な人との情報交換は時間の無駄
今週は、飲み会が多く予定が入っております
もちろん有益な情報を収集する目的での場でもあります


posted by 5_engeisupport_5 at 18:11| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月24日

ニーム

店頭の鉢植えで「ニームの木」を発見しました
本日はニームについて語ります。
ニームはインドが原産で12〜24メートルの高さに育ちます
インドではニームの花は1〜4月にかけて咲き、実は5〜8月にかけてつきます
年に1本の木から37〜50kgの実が取れます
害虫に対して「奇跡の木」としてアメリカや欧州をはじめ、世界各国での認知はもちろん
日本でもその効果から大きな話題を呼んでいるのが、薬木「ニーム」です
ニームの日本名はインドセンダンといい、その種子から抽出した液には
アザディラクチンと呼ばれる非常に強力な餓死能力を持つ成分が含まれています
人や農作物には害がなく、200種類以上の害虫に効果があるといわれています

2016072414380000.jpg

アフリカのスーダンで、イナゴの大群が大襲来し、ありとあらゆる木の葉や野菜類を瞬く間に食べ尽くされたことがありました

しかし、荒涼とした景色の中に、緑々と残る木(ニーム)をドイツの昆虫学者が目撃したことがきっかけで、研究されることとなりました。それから、インドで「村の薬局」と言われていたニームが欧米でも注目を集めるようになった話は有名です


ニームの主要成分は

点アザディラクチン(azadirachtin)

アザディラクチンは摂食阻害剤として作用。昆虫に対し植物の摂取を拒否させます。このアザヂラクチンが虫の体にかかると、成長ホルモンがカットされて(脱皮)成長が阻害されてしまうのです。バッタが植物に着陸(飛んできて取り付く)したにもかかわらず最大で3週間何にも食べずに(食べることを拒絶した)死んでいったのです。 したがってアザディラクチン含有率こそが良質なニームの決め手 となります。
点リモノイド
9種類のニームリモノイドは忌避効果が期待できます。殺虫効果というより、成長ホルモンが切られてしまう等の作用によって時間はかかるが死んだり減ってゆくのです。
点メリアンチリオル
食餌抑制剤として期待されます。
点サラニン
食餌抑制剤として期待されます。
点ニンビン(nimbin)
ウイルスに対して効果が期待されます。 
続きを読む
posted by 5_engeisupport_5 at 15:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月23日

趣味と実益?

本日は、海洋調査にでかけました
調査項目は、イサキ、メジナを始めetcでした
船中の適度な揺れも今の私にはちょうど良いリハビリです
足を踏ん張り、尻に力を入れて、船の揺れに耐える
下船すれば、膝はガタガタになっております
それがゆえに翌日は筋肉痛になっているのです
筋肉痛になるということはその部位を酷使したということかな?
下船すれば1キロは体重も落ちているので
趣味と実益ダイエットを兼ねているのでしょう?
などと都合の良い、自己解釈でニコニコ
今晩も魚ずくしの食卓です

何?画像が無いじゃんかって?
血圧があがる群馬県人がいるので、カットしました

posted by 5_engeisupport_5 at 17:27| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月22日

不発のラジオ体操

子供達は夏休みに入りました
夏休みといえば、ラジオ体操の時間です
しかし、この2日間ラジオ体操は雨天中止となっております
関東の梅雨明けがぐづっている加減でしょうか?
ラジオ体操は夏の風物詩でもあります
子供達が、朝っぱからからゾロゾロと学校へ向かう光景
目やにくっつけて、時にはビーサンちんばで歩いてくる子供たち
そしてセミの鳴き声。。
まさに夏、絶好調といいたい所ですが、未だに不発です
明日は何とか初日になればよいのですがね。。。

「朝顔につるべとられてもらい水…♪」

朝顔のつるが、釣瓶に手(つる)を掛けているので
それを取り除けてまで水を汲めないやなぁ〜お隣にもらいにいくか
といった感じで
つるべ自体は桶のこと、句の中でひもにつるが巻きついていても
桶に手を掛けるようにつるがのびていても、
取り除くなんてかわいそうかな
まさに今の季節にぴったりの句で
わたしは好きです

posted by 5_engeisupport_5 at 13:48| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

時は充電期間もあり

本日は、久しぶりの知人と昼食を共にいたしました
現在は、無職との事ですが自分自身のスキルUPの為
なぜか英語の勉強をしているそうです?
将来はその関連の仕事に就く志なのでしょうか?
それは本人次第ですが、過去にはそれなりに一線で活躍していても
現在は失業中との事
一寸先は闇とはよく言ったものです
もっとも失業中が悪いわけでもなく、自分自身のスキルを向上するまでの
充電期間だと思えば、一生の間に就業に付いていない期間があっても
悪いことでも何でも無いと思います
ベトナムでよろしければお仕事斡旋しますがね〜??

posted by 5_engeisupport_5 at 16:27| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

後追いでは意味なし

本日も近隣のHCめぐりです
ここの店舗では、パキスタンテラコッタを扱っております
あまり聞きなれない国の陶器ですが、目先を変えての販売戦略は
よろしいのではと思います(耐久、耐寒性は別にして)
2016072013560000.jpg
そして弊社が3年前に取り扱った商品の類似品も販売されておりました
特に、パテントや意匠などがあるわけでは無いので、今更
ご自由にというところです
2016072013540000.jpg
すでに次年度向けの新製品の仕込みは終わってますので
そして、展示会での出展メーカーであれば誰でも購入のチャンスはあるので
そのような商品は、新製品といたしません
自分の足で歩いて探し当ててこそ価値があります
後追いでは意味が無いのです。。
posted by 5_engeisupport_5 at 15:51| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

つつがなく

本日も「つつがなく」終了いたしました
「つつがなく」こんな言葉の意味さえ知らない方も多いのでは?
その意味とは
「無事に」や「問題ない」といった意味です
また「つつが」とは漢字で「恙」と書いて、いわゆる病気や災いのことです
「恙が無い」=「病気ではない」と言う意味で無事にということです

また一説には「ツツガムシ(恙虫)」に刺されると病気になるから、

といった事も言われているようなのですが、こちらはどうやら間違っているようで

刺されると病気になる虫、と言う事で「つつがむし」といわれているのですが

あくまでも「恙無い」の恙とは病気の事を指していて

虫に刺されてから出る症状の事ではないようです

ちなみに「ツツガムシ」とは「ダニ」の事です。

ダニ=吸われる=たかり屋のイメージが強く

ダニは良い印象はありませんね


posted by 5_engeisupport_5 at 18:12| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月18日

毎日が岐路

いよいよ梅雨明けとなりそうです
当業界に限った事ではありませんが、業界再編成や
吸収合併は今後も加速しそうです
そして重要な事は、それら販売店を取り巻く、メーカーや問屋の立ち位置でしょう
ここまでくれば、自分達の死活問題や進退に、場合によっては会社存続にも
影響を及ぼす事になってくるでしょう
当然の事ながら、いち早く「泥舟」から飛び降りたメーカーもいれば
新たな海図を線引きした問屋もいることでしょう
商売の基本は、相手あっての物だねです
その相手に対してどのような取り組みをすれば良いのか
それは仕入先のみならず販売先に対しても同じことが言えます
毎日が岐路との戦いです
posted by 5_engeisupport_5 at 14:30| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

在庫削減の工夫

久しぶりの店頭リサーチです
売り場が乱雑では無く、きれいに整頓されております
そしてお客は、私以外見受けられません
完全に終盤といったところでしょうか園芸売り場
2016071713370000.jpg
されど、かなりの品揃え?今頃になってからですか。。
市場の花苗類の価格が暴落しているのでしょう(買い手がいない為)
販売価格も最盛期に比べて30%〜50%程度休安めです
2016071713370001.jpg
買い手がいない=シーズン終了と考えるのが妥当
仕入れ価格が安いので、品揃えいたしましたではアホです
際物ほどシビアではありませんが、元旦に〆縄の広告出していると
同様な意味合いかな(安物買いのボロ集め)
2016071713380000.jpg
これからの休眠期では、売り場の売台を削減し、通路幅を広めに取り
すこしでも在庫の削減に努める売り場が基本です
時には植え込みを行った作品などの販売も有益でしょう
しかし、植え込み販売したくとも、センス無い鉢に植えこんでも
なお更、傷口が広がるだけか〜

posted by 5_engeisupport_5 at 14:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

今は黄色

本日は、送り盆です
送り火を焚いて、団子持たせて、ゆっくり牛に乗せて帰らせるのですが
我が家の場合は、普段から家にいるので、お墓でのお見送りは
形式だけとなります
生死は別にしても、気持ちが繋がっていることが重要です
2016071614540000.jpg
会社前の緑のカーテンは、今年はゴーヤとケープタウンブルーの予定
やっとゴーヤの黄色花が開花してきましたので、9月頃に満開になりそう
黄色とブルーのコントラストを想像していたのですが
どちらかの色目に偏りそうですな。。
とりあえず、今は黄色です!


posted by 5_engeisupport_5 at 15:54| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

峠は超えた!

本日は術後の定期健診に出かけました
その結果は、すこぶる良好!
特に血液検査を見れば「H」の汚点は一つもありません
え!この体(デブ)で?
そうです。
血糖値、総コレステロール、中性脂肪、AST、ALP、何一つ問題ありません
今後も、この調子で体質改善が順調に行っていければ
良いでしょう
これにて、仕事に専念できます!!
秋の園芸〜お飾り〜見本市に向けてGO!です

posted by 5_engeisupport_5 at 15:48| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

みょうがの花

みょうがの花が咲きました
ミョウガは本州から沖縄まで自生する多年草で、ショウガの仲間です
生姜などと共に花も茎も香味野菜として日本では古くから親しまれていますが
食用に栽培しているのは日本だけで、日本でしか食べれない野菜のひとつです
2016071414140000.jpg
花ミョウガは高知県のハウス栽培で通年出荷されており、その生産量も圧倒的に日本一
全国の75%〜80%を占め続け、4000t以上あるそうです
そのほとんどはハウス栽培で生産されています
他県での、生産量は秋田7%、群馬5%程で高知県に続く両県では主に露地栽培で生産されています
ちなみに東京の「茗荷谷」とは昔、みょうがの群生地だったそうです
信じるか信じないかはあなた次第?
posted by 5_engeisupport_5 at 17:04| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月13日

新盆

東京地方では7月盆となります
我が家では新盆です
昨年末に母が永眠いたしました。すでに半年は経過してはおりますが
父親の時とは違い母親の死別は別格ですね
神は乗り越えられない試練は与えないと申しますが時として考えさせられて
しまう事も、生涯の内には遭遇するのではと思います
2016071318580000.jpg
夕刻お墓に迎えに行き、自宅で迎え火を家内が焚いて
出迎えました
生前に母が好きだった寿司を仏壇に添えて、家族で焼香
提灯や灯篭を焚きながら、帰宅を迎え、そしてあの世は如何?
そんな会話をいたしましたが、すでに半年、されど半年
最後の最後まで、自分で全てを行い、家族には最大限迷惑をかけることなく
その寿命までを自身決めて、旅立って行きました
本当に手のかからない母親でした。嫁と姑のいがみ合いも無く
どちらかが我慢した事でしょう
そんな母親に合掌です




続きを読む
posted by 5_engeisupport_5 at 21:16| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

暫し休息期

昨日帰国いたしました
本日からは通常業務を行っております
早速ではありますが備品の購入の為近隣のHCに出かけました
睡蓮コーナーでは陶器鉢はすでに完売?それとも未入荷?
2016071214220000.jpg
PC鉢のみが残っておりました
さすがに7月のこの時期になれば、終盤となっていても問題ないかな?
これからの時期園芸業界は暫し休息期に入ります
秋の園芸に向けての準備期間となります



posted by 5_engeisupport_5 at 17:04| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月11日

我が家が一番!!

帰国いたしました
帰り便は諸事情によりビジネスでの帰国となりました
CIMG5066.JPG
普段はエコノミークラスでの食事であれば興味も無く、寝ているだけですが
今回はビジネスクラスなので、しっかりと吟味いたしましたが
CIMG5067.JPG
やはりそれだけの価値はありました
好き嫌いや好みはあるにせよ、やはり私はJALを推奨いたします
CIMG5068.JPG
この赤い鶴何でしょう? 箸置きです JAL=鶴マークに懸けたのでしょうかね?
粋な計らいと思ってはいけませんかね?
CIMG5065.JPG
梅雨の最後の悪あがきでしょうか、積乱雲立ち込めて上空1万メートルで
揺れる程、雲の層は厚かったです
CIMG5069.JPG
ベトナムからの帰路(航路)では沖縄上空を通過いたします
宮古島、石垣島その他の島々、日本の島国は、抜群の綺麗さです
まさに「美しい国日本」にふさわしいのでは
CIMG5070.JPG
そして成田上空からの田園風景、この青さは他国には無い青さです
日本のコメは世界一!!
何だかんだと言っても日本が一番、我が家が一番、そして母ちゃんが
作るメシが一番!!


posted by 5_engeisupport_5 at 21:27| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }