2015年10月31日

カリン

会社のお隣さんのカリンが色づき始めました
果実は生薬名を和木瓜(わもっか)という。
当然の事ながら、この時期の果実?なので、それなりの意味があります
2015103111070000.jpg

原産は中国東部で、日本への伝来時期は不明。花期は3月〜5月頃で

白やピンク色の花を咲かせる。果実は楕円形をしており黄色で大型

トリテルペン化合物による芳しい香りを放ち、

収穫した果実を部屋に置くと部屋じゅうが香りで満たされるほどである

10〜11月に収穫される。実には果糖、ビタミンC、リンゴ酸、クエン酸、タンニン、アミグダリンなどを含み

適湿地でよく育ち、耐寒性がある。

花・果実とも楽しめ、さらに樹皮・新緑・紅葉が非常に美しいため家庭果樹として最適である

語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担ぎ庭の表にカリンを植え

裏に樫の木(貸しの木)を植えると商売繁盛に良いとも言われる

posted by 5_engeisupport_5 at 13:24| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月30日

グリーン指定席

お飾り用品、注文が入り始めました
毎年のことではありますが、注文が早い店舗は
売り上げが良い店舗です
売り上げが良いとは=固定客がしっかり定着している
を意味します。
特に路面店では一元のお客様より固定客が90%以上
通常の園芸の商いも安定しております
景気の良し悪しの話ではなく、珍しい花が入荷しましたよ
こんな会話の中から、それ戴こうかしら。。。となるそうです
花が本当に好きな方は景気の良し悪しには関係が無いそうです
実際に当社のお客様でも、通常の仕入れは全て市場やその売店で
間にあわせるが、お飾り関連だけは市場では無理!
ここだけは譲れないので当社に発注をかけてくるお客様も
多々おります
駄物は自由席、しかし本物は常にグリーン指定席です

posted by 5_engeisupport_5 at 18:12| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

エコエコザクザク?

本日、中国に向けて第二陣が出国しました
主要業務はお飾り用品の出荷検品ですが
その他、輸出業務での商談もございます
日本から園芸用品の輸出です
すでに中国に向けて用土などを輸出している業者はおりますが
個人向けの趣味の世界ではございません
国営企業との取り組みです
先方の要望している資材類は相当量になる予定です
べトナムからもJETROを通じての要望もきております
確定ではありませんが全ての案件が成立した際には
大きなビジネスになりそうです
エコエコ  ザクザク?

posted by 5_engeisupport_5 at 13:52| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

特効薬とは

本日は、先代の月命日です
墓前で、Peace添えて、語らいのひと時です
この頃になると、色々と考えることが多くなり
墓前で相談スル機会も多くなります
しかし回答はいつも同じで、「自分で決めろ!」
確かに、ごもっともな回答でもあり、
刻一刻と進化している世の中、そして業界
その中で勝負している人間でしかわからない事
まして他人にご意見下さいなどとはもってのバチガイ!
やはり海風に当たるのが一番の特効薬かな〜?


続きを読む
posted by 5_engeisupport_5 at 17:19| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月27日

年貢の納め時?

いよいよ年貢の納め時が来ました
納税は義務ですから仕方ありませんよね
毎年思うのですが、よっぽど悪戯な商いを行わなければ
納税なんかできないよね!?
しかも問屋なんかメーカーと違って、中間マージンで
凌いでいる職種なのでそんなに大金の納税は無理
それを承知で納税させられるのも理不尽?
笑うしかないか。。。フッフッフ!!

posted by 5_engeisupport_5 at 17:07| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

お早めにどうぞ。。

本日より、お正月飾りの注文書配布です
量販店やスーパーなどではすでに受注は確定しております
これから受注するのは専門店いわゆる花屋さんです
花屋さんでも性格が出ます
注文書を配布したとたんに注文が来る店舗もあれば
12月に入ってから、ごそごそ動き出す花屋もございます
在庫がある限りは対応させて頂きますが
際物なので売り切れ御免はご承知おき下さい。
今年は為替が円安にふれているので輸入専門商社は
20%以上の値上げは余儀なくされる事でしょう
いずれにせよ、のんきに構えていると
年末商戦に参加さえできなくなりますよ〜
posted by 5_engeisupport_5 at 17:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月25日

ひと工夫

オリエンタルリリーのラベル(パッケージ)ですが、素晴らしいですね
消費者からみれば、このラベルでの想像しかできません
ゴツゴツしたジャガイモみたいな球根から、本当にこんな綺麗な花が
咲くのかしら?と思うのが当たり前
2015102516070000.jpg
そして半年先に予想通りに開花してくれれば、引き続きのリピータに
なるのでしょうが、見掛け倒しを繰り返せば球根離れにつながります
2015101814060000.jpg
パンジービオラもラベル苗の高額品から50円程度の訴求品まで
売り場に陳列されておりますが、その格差に関してPOPがありません
珍しい品種なのか、花が大輪、長期間開花、耐病害虫などなど
ここが商売の上手い下手の分岐点です
2015102516030000.jpg
店舗にしてみれば、同じ店頭での販売であれば、高額品を販売した方が
坪単価も上がるので、良いと思いますが
難しい事ではありません、A4の紙とマジックで達成できるのです
ひと工夫が欲しいところですな〜




posted by 5_engeisupport_5 at 17:02| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

今夜の投手リレー

本日は「思考の日」です
本来であれば「思考」ではなく「嗜好」といきたい所です
12月のお飾り業務が始まれば、あっという間にお正月となり
見本市の準備となります
見本市での出展品、価格、そしてブース展開に至るまで
考えるのは今しかありません
基本レイアウトや出展商品はすでに夏には完成しているのですが
それが本当に良いのか、思考錯誤の日々が続きます
自分の方向性が正しいのか、修正せねばならないのか
考えれば考えるほど、ドツボにはまります
こんな時は、体の中からリセットが良いようです!!
ビール〜焼酎〜ハイボール
今夜もこの投手戦リレーで行って見ますか〜!!


posted by 5_engeisupport_5 at 14:29| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

船頭が。。。

今年も終わってしまいました。。
終わる?まだ2ヶ月強もありますよね
終わるには早すぎませんか?
そうですよね
終わったのは、海洋調査です
我らの船頭が、何と、、、骨折。。。
高齢ということもあって、大事をとって今期は終了です
もちろん他の船頭もおりますが
イマイチ気乗りいたしませんが
当家の冷蔵庫には正月向けの魚がストックできておりません
どこかのタイミングで、調査に出かけるかどうするか
考えどころです。。。う〜

posted by 5_engeisupport_5 at 18:07| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

夢語れず。。。反省

本日も終日、千客万来でありました
少々くたびれ気味です。。。
なぜに毎日、毎日、次から次へと新しい案件が湧いてくるのでしょうか?
何も無く、一日を消化してしまうより、よっぽど良いよ!と思うしかありません
人間はわがままで貪欲な生き物です
忙しければ、愚痴をいい、暇ならば愚痴を言い
されど愚痴を多くこぼす者には夢は語れません
私は常に「困難を楽しめ!」これが目標です
困難になり、追い込まれた時こそ
本当の脱出口が見つかるのではと思います
しかし本日のブログの内容は、忙しいあまりの愚痴に
なっております
これでは夢は語れませんな〜
反省!!


posted by 5_engeisupport_5 at 20:57| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

商売のあり方

いや〜球根が品薄になってきましたね
品薄といえば、良く売れているのかな〜と思いますが
仕入れの絶対数が少ないのです
散々、価格を叩いて、値切って、業者をいじめてくれば
仕方が無い仕打ちでしょう。
商売の基本スタンス
「売ってやる」・「買ってやる」はダメデス!!!!!
「譲ってもらっている」・「買わせてもらっている」
そして、そのお陰で、商いができているという志が重要
今の世代の方は関係ねえか〜?
posted by 5_engeisupport_5 at 17:50| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

目標と志

本日も、千客万来でにぎわっておりました
借金取りは不要ですが、お金を落としてくれそうな
お客様はありがたいことです、
昨日は、営業会議を行い、年末年始〜来春の方向性を
示しました。
目標と志は高く持つことが大事です
最大の防御は攻めの心意気で向かいます
但し、身の丈の商いは常に考えることが大事
背伸びは、やけどの元です
忙しくなってきましたね〜
ざわざわが大好きです!
posted by 5_engeisupport_5 at 18:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

パート次第

毎週のように私がガーデンセンターレポートを
掲載している店舗はどこですか?という質問が寄せられますが
東京都内の某所とだけお答えしておきます
なぜこの店舗かと申し上げれば、自宅から近く
毎週買い物に出かけるからです
なお、ここの大家は自分の知人でもあります

この店舗は食品館とペット園芸館が別棟になっております
ペット館ではトリミングなどを行うテナントも入店しておりますが
利用したことはありません
園芸館では見る限り、社員1名とパートナーさん2名程で
売り場を管理しているようです、ここのパートさんは良く働いております
どこの現場もパートパワー(主婦)はあなどれません
店舗がよくも悪くなるのもパート次第でしょう
posted by 5_engeisupport_5 at 10:24| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月18日

受け身ではダメ!

まだ出てきませんね?
良質の「パンジービオラ」  この頃であれば一面パンジー売り場となるはず
特に出荷が遅れているとも聞いていないしな〜
2015101814060000.jpg
考えられる事は、パンジーなどを購入(仕入)できる環境が悪い事
環境が悪い=市場が悪いという事?
それも大きな要因の一つではと思われます
2015101814060001.jpg
1か所の市場で全ての品物が揃うと思うこと自体が大間違い
洋物が強い市場や鉢物、切り花などが強い市場、市場は万能ではありません
必要に応じて、市場選定する事は必要です
受け身では、荷は集まりません
情報収集は、商売の基本です


posted by 5_engeisupport_5 at 16:14| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

得る物は必ずある

IFEX内では、植物のコンテストが開催されており
切花や鉢物類ですばらしい作品が多々ございました
CIMG4550.jpg
こちらはサントリーフラワーズより出展された「ポインセチア」です
整った樹形と淡い色目が注目されておりました
CIMG4548.jpg
こちらはミニ胡蝶蘭ですが、なんと最長開花は8ヶ月にも及ぶとか
仮に1万円出しても8ヶ月も開花しているのならば、お安いですな〜
CIMG4546.jpg
こちらは、自分の好みですが、「ガジュマル」です
沖縄では、妖精が宿っているそうです?
CIMG4551.jpg
これにてGARDEXレポートは終了ですが、この場で書かれない肝は
自分だけの資料とさせて頂きます
この展示会を見て、どのように思うかは個人差がありますが
どのような展示会でも時間の無駄と思える事は無いはず
良くも悪くも、何かしら得る物はあるはずです




posted by 5_engeisupport_5 at 09:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

次世代農業?

本日は幕張メッセで3日間、開催されておりましたGARDEXに
視察に出かけました
CIMG4537.jpg
今回のターゲットは「次世代農業」です
園芸業界では無い、異業種が園芸業界に対して何を提案するのか
園芸業界がどのように見えているのか?興味があります
CIMG4538.jpg
皆さんも大ご存じ手メーカーのブースです
お金の掛け方が違います
当然の事ながらこれだけの設備をかければトマト1個5000円な〜り〜!
CIMG4544.jpg
次世代農業とは、自然の成り行き任せの栽培では無く
自分達でコントロールして計画的に作物が作れるところに
焦点をあてているようです
CIMG4541.jpg
ごらんのようにLED電照と水耕栽培での、団地システムです
1Fはレタス、2Fは水菜3Fは小松菜などに栽培されております
これが次世代園芸の姿なのかと思うと疑問がでてきます
現段階では農家は土に貯金するのが基本です
今後農家は電気代に貯金するのかな?





posted by 5_engeisupport_5 at 18:31| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

次世代園芸

いよいよ始まりました GARDEX
明日にでも視察、商談にでかけようかと思っております
過去には出展もおこなっておりましたが
最近は、出展者では無く来場者として出かけております
このように当事者では無く、違った立場から、ここ何度か
見に出かけておりますが、見えてくる部分は多く
次世代農業(園芸)を含めて、将来性を考え
そして何を提案すべきかを考えるには、良い展示会と思われます
「何かを得るには、何かを捨てる」
職人の世界でもあるまいし、全てを得てこそ
まさしく、趣味の園芸なり。。。

posted by 5_engeisupport_5 at 15:46| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月14日

マイナンバー

いよいよマイナンバー導入です
順次、郵送されてくるとの事ですが
生涯そのゼッケンと共に墓場まで。。。。?
今までは「個人情報保護法」だったものから
「マイナンバー法」に切り替えられて、
対象者や情報の廃棄や罰則などが変わります
ということで本日は「企業のマイナンバー」の実務という
セミナーに参加してきました
ポイントとしては、我々企業は税務上にしか使いませんので
大きな問題には発展しないと思います
それよりか、「情報漏えいの根源は他にあると思われます」

posted by 5_engeisupport_5 at 15:45| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

這い上がって来るかな?

本日は、新規で異業種メーカーさんが訪問されました
何やら、コンポスト(堆肥)関連に参加したいそうで
面談を行いました
ここでは詳しくは語りませんが
先方さんからすれば、「商材」として販売して頂きたい
私から見れば、商材では無く「素材」なのです
よって半完成品としての捉え方をいたしました
新規参入メーカーさんはとかく、自分たちの目線でしか
物を考えない方が多く、土でも器でもそれらは素材であり
植物が植えつけられて、開花や収穫が出来てこそ完成となります
それまでの素材は全て通過点にしか過ぎないのです
そこを完成形と錯覚される方が多いようです
かなり厳しい注文を付けましたが、これで消滅するのなら
そこまでの寿命とみるしかありません
改善を繰り返し、這い上がってくることに期待いたします


posted by 5_engeisupport_5 at 17:28| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸・ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

お楽しみ

祝日ではありますが、当社は通常業務です(事務職は休み)
このような事務所が静かな時こそ、作戦会議です
本業のこと、年末業務のこと、見本市のこと。。。
考える事は山ほどあります、私のヒラメキは基本「目覚めの朝」です
目覚めの朝が一番と頭の回路が回ります
その時のヒラメキをメモしておいて業務に生かします
皆さんが休んでいる時こそが、稼ぎ時かな?
今週もたくさんのゲストが来社されます
どんなお話が聞けるのか、お楽しみです


posted by 5_engeisupport_5 at 13:31| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
body { margin:0px; padding:0px; text-align:center; font-family:Verdana; background-color:#EEE; } #container{ margin:0px auto 0px auto; width:778px; color:#5D5D5D; font-size:12px; font-family:Verdana; background-color:#FFF; } a{ color:#36C; text-decoration:none; } h1 { margin:0px; padding-top:42px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } h1 a{ color:#00FFFF; text-decoration: none; font-weight:bolder; } h2 { padding: 0px; font-weight:bold; text-align:left; } h3 { font-size:12px; font-weight:bolder; padding: 20px 0px 15px 0px; } h3 a{ text-decoration: none; color:#36C; } #banner{ margin:0px; padding:0px 45px; text-align:right; height:246px; background-image:url(https://blog.seesaa.jp/photolibrary/header_img/dc/9/372e858d26fc8313cba9bc8e1ddc7.jpg); background-position:top; } .description { font-weight:bold; padding:0px 0px 0px 0px; color:#65FFFF; } .navi { text-align:center; margin-bottom:10px; margin-top:10px; } #content { margin:10px 0px 10px 20px; float:left; width:500px; } .blog { padding:0px 0px 0px 0px; text-align:left; } .blogbody { font-weight:normal; margin-bottom:10px; border:1px solid #ccc; padding-left:10px; } .date{ clear:left; margin-top:0px; margin-bottom:5px; padding:20px 0px 5px 0px; font-family:Verdana; font-size:10px; } .title{ margin-top:0px; margin-bottom:0px; font-weight:bold; } .title a{ border:none; } .text{ padding:0px 10px 0px 0px; margin-top:0px; line-height:180%; font-family:Verdana; } .posted{ text-align: right; margin-bottom:5px; padding:30px 10px 25px 0px; font-size:10px; font-family:Verdana; } .posted a{ font-weight:bold; } #links-left { font-weight:normal; float:left; width:230px; padding-top:30px; padding-bottom:10px; margin: 0px 0px 0px 0px; text-align:left; font-size:12px; text-align:center; } #links { } #calendar { margin-top:0px; margin-bottom:30px; margin-left:20px; font-size:12px; } #calendar table { width:207px; } #calendar th { font-weight:bold; } .calendarhead { padding:0px 0px 4px 0px; text-align:center; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; font-size:12px; } .calendarhead a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarhead .calendarday{ color:#5D5D5D; } .calendarhead .calendarday a{ color:#5D5D5D; text-decoration:none; } .calendarday { padding:3px; margin-bottom:10px; color:#5D5D5D; font-size:10px; font-family:Verdana; } .calendarday a { font-weight:bold; } .sidetitle { padding:0px 10px 4px 0px; text-align:left; font-family:Verdana; border-bottom:1px dotted #9D9D9D; font-weight:bold; margin-left:20px; } .side { line-height:180%; padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side a{ font-size:12px; } .side-tag { padding:5px 10px 10px 0px; margin-bottom:10px; font-size:10px; text-align:left; margin-bottom:10px; font-family:Verdana; margin-left:20px; } .side-tag a{ font-size:12px; } input{ max-width:200px; } .input-submit{ } .powered { padding:20px 0px 20px 0px; text-align:center; } .powered table{ margin:0px auto; text-align:center; } .syndicate { margin-right:10px; text-align:center; font-size:10px; margin-left:20px; } #comments { padding-left:21px; margin-bottom:30px; margin-top:25px; text-align:left; font-family:Verdana; } #comments form { margin:0px; padding:0px; } textarea{ width:300px; margin-bottom:5px; } .comments-head{ font-weight:bold; margin:0px; padding: 0px; } .comments-body { margin:0px; } .comments-post { padding:10px; text-align:right; font-size:10px; } #trackback { margin-bottom:30px; margin-top:25px; margin-left:20px; border:1px dashed #CDC1B0; padding:5px; text-align:left; border:1px solid #ccc; font-family:Verdana; } #footer{ clear:left; } .copyright{ text-align:center; } .diet-content{ padding-left:10px; } #diet-foods{ padding-left:10px; } .food-title{ width:20%; clear:left; float:left; } .food-content{ width:75%; } #diet-container{ border:1px solid #999; padding:5px; margin-bottom:5px; } .diet-title{ padding:2px 10px 2px 5px; margin-top:5px; font-weight:bold; } blockquote{ border:1px solid #ccc; padding:5px; margin:10px; } .tag-word{ margin:20px 0px 0px 0px; line-height:180%; } .tag{ padding:10px; position:relative; border:1px solid #ccc; margin-top:20px; margin-left:20px; } #tag_cloud{ border:1px solid #CCC; padding:10px; text-align:left; position:relative; } #tag_cloud a { padding:2px; } .tag-title{ font-size:16px; font-weight:bold; text-align:left; } .tag-body{ margin:10px 0px; padding:10px 0px 0px 0px; position:relative; } .tag-service{ text-align:left; font-weight:bold; border-bottom:1px solid #CCC; padding:0px 0px 5px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-search{ text-align:right; padding:5px 0px; margin-bottom:10px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article{ padding:0px 10px 10px 10px; text-align:left; position:relative; } .tag-article-title{ line-height:180%; text-align:left; padding:0px 0px 5px 0px; font-weight:bold; position:relative; } .tag-article-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-article-summary{ padding:0px 10px; line-height:180%; position:relative; } .tag-more{ text-align:right; margin:10px 0px; clear:left; position:relative; } .tag-photos{ float:left; margin:10px; position:relative; width:140px; height:200px; } .tag-photos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-audios{ margin:5px; position:relative; } .tag-audios-title{ text-align:left; font-weight:bold; padding:0px 0px 5px 0px; position:relative; } .tag-audios-posted{ font-weight:normal; position:relative; } .tag-videos{ float:left; margin:10px; position:relative; } .tag-videos-title{ line-height:180%; padding:5px 0px; text-align:left; position:relative; } .tag-navi{ clear:left; text-align:center; margin:10px 0px; position:relative; }